[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1546837)
無線定時放送
2021/07/14 20:30:03
|
こちらは防災勝央町です。 令和3年7月14日(水)の無線定時放送をメール配信します。
■ウォーキングの集いのご案内 ・日時 7月17日(土)9:00〜 ・集合場所 高取多目的研修集会所 ※集合場所がわからない方は8:15までに総合保健福祉センターに各自車で集合してください ・コース 為本の見正寺周辺 ・距離 およそ5.0km(約2時間) ・参加費 50円(保険料) ・持参物 マスク、飲み物、タオル、ウォーキングの思い出、筆記用具、雨具(雨模様の場合)、金時健幸ポイントカード ※体温が37.5度以上ある方、体調の悪い方は参加をお控えください。 ※延期の場合は、防災無線でお知らせします。 ・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■「らんま先生のeco実験ステージ」参加者募集のお知らせ 勝央町教育委員会では、7月27日(火)に開催する「らんま先生のeco実験ステージ」の参加者を募集しています。参加希望の方は、申込書を勝央町公民館までご提出ください。 ・内容 世界一の大型空気砲など、楽しい科学実験を体験 ・対象 小学生、中学生 ・入場料 無料 ・募集受付 6月22日(火)〜7月23日(金)※定員になり次第締切。 ・詳細 町のホームページ ・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
■社会福祉協議会からのお知らせ 岡山県社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響での休業や失業などにより、生活資金でお悩みの方を対象にした、緊急小口資金などの特例貸付を実施しています。 ・受付期間 令和3年8月31日(火)まで ・内容、貸付の相談 勝央町社会福祉協議会Tel 0868-38-2160
■「中国伝統医学に学ぶ」第21回講座開講のお知らせ ・日時 7月27日(火)10:00〜 ・場所 公民館大ホール ・内容 脳の疲れをとって若々しい脳をよみがえらせる方法を学習 ・持ち物 マスク、お茶
■死亡届のお知らせ ・死亡者 佐古 一美 さん(住所 植月東) ・死亡者の年齢 78歳 ・死亡日 令和3年7月12日(月) ・届出者 佐古 正和 さん ・届出者との続柄 父 ・告別式場 セレモニーホールきずな勝北ホール ※親族葬にて葬儀が行われます ・告別式の日時 令和3年7月17日(土)9時00分〜
【注意】氏名は常用漢字に変換されている場合があります。また、変換できない場合はひらがな表記とさせていただきます ※このメールは死亡届者(ご家族)の同意のもとに配信しています。
|
スポンサーリンク
|
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月20日(火)の無線定時放送をメール配信します。■振興計画アンケートのお願い総務部では、町民の中から無作為 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月19日(月)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月18日(日)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のため |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月17日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月18日(日)・当番医 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月16日(金)の無線定時放送をメール配信します。■ウォーキングの集い延期のお知らせ5月17日(土)開催予定 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。