無線定時放送
2021/07/06 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。
令和3年7月6日(火)の無線定時放送をメール配信します。 ■勝央図書館からのお知らせ 勝央図書館では、「令和3年度勝央図書館フェスティバル」を開催します。 ・日時 8月9日(月)10:30〜 ・場所 勝央図書館、公民館大ホール ・内容 太陽の光をつかった科学工作ができる「電一郎先生のふしぎ電気実験教室」、かわいい布を使ってオリジナルくるみボタンをつくる講座、「こわ〜〜いおはなし会」 ・詳細 広報紙7月号折込チラシ、町のホームページ、勝央図書館のフェイスブックやツイッター ・問い合わせ 勝央図書館 Tel 0868-38-0250 ■英語で遊ぼう!しょうおうキッズ受講生募集のお知らせ 勝央町教育委員会では、英語で遊ぼう!しょうおうキッズの受講生を募集しています。 ・内容 ゲームや外国行事を通じての外国文化体験、気軽に英語や異文化に親しむことを目的とした英語の講座(年4回実施予定) ・対象 町内の小学1年生〜4年生の児童とその保護者の方 ・申込方法 学校から配布しているチラシに必要事項をご記入の上、年間参加費2,000円を添えて勝央町公民館へ提出 ・定員 15人(※定員になり次第、締切) ・詳細 学校から配布しているチラシ ・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753 ■光インターネット回線の開通工事に係る補助金の申請受付について 勝央町では、ご自宅などの光インターネット回線の開通工事を行った方へ補助金を交付します。 ・対象 令和2年4月1日以降に完了した光ケーブルの宅内引込工事 申請を希望される方は、申請書に必要事項をご記入のうえ役場総務部に提出して下さい。 ・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111 ■新型コロナワクチン接種についてのお知らせ 明日は、さとう記念病院でワクチンの集団接種を行います。会場間違いや忘れ物等ないようご注意ください。 【接種について】 ・持ち物 クーポン券(接種券)、予診票、本人確認ができる身分証明書、飲み物等 ※肩を出しやすい服装でお越しください。 ※感染予防対策のため不織布マスクでのご来場にご協力をお願いいたします。 ※会場の混雑緩和のために、受付時間通りの来場をお願いいたします。 【キャンセル・日程変更について】 ≪前日まで≫ お早めに専用ダイヤルTel 0868-38-0567へご連絡ください。 ≪当日≫ 当日体調不良などでキャンセルが必要な場合は、役場 健康福祉部Tel 0868-38-7102へご連絡ください。予約が午前の方は受付時間までに、午後の方は午前10時までに連絡をお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/03 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月3日(木)の無線定時放送をメール配信します。■ちるどれんずアートプログラム受講生募集のお知らせ令和7年度 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/02 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町生ごみ処理機導入補助金のお知らせ町内の各家庭から排出 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/31 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月31日(月)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気な |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/30 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月30日(日)の無線定時放送をメール配信します。■エゴマ栽培講習会参加者募集のお知らせ勝央町では、健康づく |