[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1506741)
無線定時放送
2021/05/11 20:30:03
|
こちらは防災勝央町です。 令和3年5月11日(火)の無線定時放送をメール配信します。
■新型コロナワクチン接種の予約について 勝央町では、5月10日から当面の間、新型コロナワクチン接種の予約を受け付けています。勝央町の集団接種については、80歳以上の方から先行して専用ダイヤルで受け付けています。ワクチンは65歳以上のすべての高齢者の方の分を確保しておりますので、慌てずにご予約ください。 〇予約について(接種には必ず予約が必要) ・予約先 勝央町新型コロナワクチン専用ダイヤル Tel 0868-38-0567 ※電話予約を優先しておりますが、つながりにくい場合もあります。やむを得ない場合は、総合保健福祉センターのみ窓口でも予約が可能です。 ※電話の際には、接種券に同封されている黄緑色のチラシをお手元にご準備ください。 ・詳細 65歳以上の方に送付した書類 ・65歳以上の方の予約等 広報紙6月号でお知らせ予定
■令和3年度軽自動車税(種別割)減免制度についてのお知らせ 身体等に障害のある人のために使用され、かつ一定の条件に当てはまる軽自動車は申請により軽自動車税(種別割)の減免を受けることができます。 ・申請受付期間 納税通知書到着後〜5月31日(月) ・申請に必要なもの 障害者手帳等、運転免許証、印鑑、納付書、納税義務者の個人番号カードまたは個人番号通知カード ※納付書は支払いをせずに持参してください。 ※減免を受けられるのは1人につき1台です。普通自動車の自動車税の減免をうけている方は軽自動車税の減免を受けることはできません。 ・詳細 町のホームページ ・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3114
■特殊詐欺等被害対策機器設置助成事業について オレオレ詐欺や架空請求詐欺など、電話を使って高齢者から金品をだまし取る特殊詐欺が多くなっています。勝央町では、特殊詐欺被害を防止する電話機などを購入・設置した場合に、費用の一部を助成します。 ・対象 町内在住の65歳以上 ・詳細、問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■勝央美術文学館から展示のお知らせ 〇「コレクション展vol.43 郷土の画家シリーズ 火星燃ゆ」を開催しています。(展示室にて) ・内容 勝央町ゆかりの画家たちの作品や、少し元気をもらえそうな作品、旅行気分を味わっていただけそうな作品などを紹介 〇「小企画40 木村毅とオリンピック」を開催しています。(特別展示室にて) ・内容 勝央町出身の文学者 木村毅と前回の東京オリンピックとの関わりを示す資料を中心に書簡や書籍、遺品などを展示 ・会期 どちらも6月27日(日)まで ・入館料 どちらも一般:300円、大学生と町外の65歳以上の方:200円(証明書の提示が必要)、高校生以下:無料、町内の65歳以上の方:無料(証明書の提示が必要) ・問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270
■社会福祉協議会からのお知らせ 岡山県社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響での休業や失業などにより、生活資金でお悩みの方を対象にした、緊急小口資金などの特例貸付を実施しています。 ・受付期間 令和3年6月30日(水) ・内容、貸付の相談 勝央町社会福祉協議会Tel 0868-38-2160
■勝央町グラウンド・ゴルフ協会からのお知らせ 勝央町グラウンド・ゴルフ協会では、5月13日(木)のグラウンド・ゴルフ大会を天候不良が予想されるため、延期します。 ・延期後開催日 5月14日(金)
|
スポンサーリンク
|
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月21日(水)の無線定時放送をメール配信します。■職員採用合同説明会のお知らせ令和8年度の職員採用に向けた |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月20日(火)の無線定時放送をメール配信します。■振興計画アンケートのお願い総務部では、町民の中から無作為 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月19日(月)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月18日(日)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のため |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月17日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月18日(日)・当番医 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。