無線定時放送
2021/05/07 20:30:03
|
こちらは防災勝央町です。
令和3年5月7日(金)の無線定時放送をメール配信します。 ■光インターネット回線の開通工事に係る補助金の申請受付について 勝央町では、ご自宅などの光インターネット回線の開通工事を行った方へ補助金を交付します。 ・対象 令和2年4月1日以降に完了した光ケーブルの宅内引込工事 申請を希望される方は、申請書に必要事項をご記入のうえ役場総務部に提出して下さい。 ・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111 ■『カタルバ』講座参加者募集のお知らせ 勝央町公民館では、『カタルバ』講座の参加者を募集しています。 ・講座内容 勝央町のことや、自分のやりたいことについて語り合い、夢の実現に向けて実行していくもの ・対象 町内在住または町内に通学している中学生・高校生 ・開催日時(第1回講座) 5月26日(水)17:30〜 ・場所 勝央町公民館 ・申込期限 5月19日(水) ・参加費 無料 ・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753 ■はぐくみサポーター募集のお知らせ 勝央町子ども・若者サポートネットでは、悩みを抱える子ども、若者を応援する「はぐくみサポーター」を募集しています。興味がある方は、個別に説明を行います。 ・年間予定 説明・仮登録(随時)→サポーター任命(随時)→研修会2回(6月と2〜3月頃) ・参加費、登録費 無料 ・詳細 広報紙5月号の折込チラシ ・問い合わせ 勝央町公民館Tel 0868-38-1753 ■赤十字会員募集と会費納入についてのお願い 毎年5月は、赤十字運動月間です。広報紙5月号の配布とあわせて、広報員の方を通じて赤十字会員募集及び会費の納入をお願いしています。今年も、赤十字会費の納入にご協力をお願いいたします。 ・納入場所 総合保健福祉センター窓口(常会ごとに領収証を発行いたします) ■石鹸づくりのご案内 勝央町消費生活問題研究協議会では、石鹸づくりを行います。 ・日時 5月11日(火)9:00〜 ・場所 勝央町公民館 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のためお越しの際はマスクの着用をお願いします。 ■毛虫の大量発生への注意について 4月から5月にかけて、梅や桜などの樹木に毛虫が大量発生する恐れがあります。毛虫の駆除には、薬剤の散布が有効です。各ご家庭や事業所、山林所有者の皆様には、敷地内の薬剤散布にご協力をお願いします。なお、薬剤の散布の際は使用上の注意を守り、近隣に十分な配慮をしたうえで行ってください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/04 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月4日(金)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/03 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月3日(木)の無線定時放送をメール配信します。■ちるどれんずアートプログラム受講生募集のお知らせ令和7年度 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/02 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町生ごみ処理機導入補助金のお知らせ町内の各家庭から排出 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/31 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月31日(月)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気な |