無線定時放送
2021/04/09 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。
令和3年4月9日(金)の無線定時放送をメール配信します。 ■交通規制のお知らせ 道路舗装工事のため交通規制を行います。(全面車両通行止) ・日程 4月10日(土)〜当面の間 8:30〜17:00 ・場所 植月中地内 町道地蔵線、町道植月中央線の一部区間 ■元気なまち復活応援券〔第二弾〕の発送について 勝央町では、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、影響を受けた町内の消費活動を活性化させるため、「元気なまち復活応援券 第二弾」を町民の皆さんに発送しています。 ※現在ゆうパックにて発送中ですが、受け取り確認が必要です。不在の場合は、配達が遅れることがありますのでご了承ください。 ※町職員等が、ATMの操作をお願いしたり、手数料等現金の振り込みを求めたりすることは絶対にありません。応援券を装った特殊詐欺や個人情報の搾取にご注意ください。 ・詳細 町のホームページ ・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112 ■元気に勝ち抜け勝央テイクアウトステーション実行委員会からのお知らせ 元気に勝ち抜け勝央テイクアウトステーション実行委員会では、町内飲食店の有志による、お弁当の販売イベントを開催します。 ・日時 4月11日(日)11:00〜 ・場所 おかやまファーマーズマーケット・ノースヴィレッジ駐車場内特設会場 ※お弁当の数には限りがあるため、完売次第終了となります。 ※ご来場の際は、新型コロナウイルス感染防止対策をお願いします。 ■ウォーキングの集いのご案内 ・日時 4月10日(土)9:00〜 ・集合場所 塩手池公園 ※集合場所がわからない方は8:00までに総合保健福祉センターに各自車で集合してください ・コース 塩手池周辺 ・距離 およそ3.0km(約1時間半) ・参加費 50円(保険料) ・持参物 マスク、飲み物、タオル、ウォーキングの思い出、筆記用具、雨具(雨模様の場合)、金時健幸ポイントカード(金時健幸ポイント参加者) ※体温が37.5度以上ある方、体調の悪い方は参加をお控えください。 ※延期の場合は、防災無線でお知らせします。 ■勝央図書館からのお知らせ 4月から全4回にわたり、マルチメディアをつかった情報体験プログラムを実施します。 ・内容 スマホを使ったクロマキー合成体験、VRゴーグル工作、簡単にできるユーチューブ撮影体験、インターネットとの付き合い方の学習 ・申込 4月1日(木)〜 ※電話で受付しています ・詳細 町のホームページ、広報紙4月号、勝央図書館のフェイスブックやツイッター ・問い合わせ 勝央図書館 Tel 0868-38-0250 |
スポンサーリンク
|
勝央町メール配信サービス [02/01 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月1日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月2日(日)・当番医(9 |
|
勝央町メール配信サービス [01/31 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月31日(金)の無線定時放送をメール配信します。■火災防止への注意喚起のお知らせ今年に入り、住宅火災による |
|
勝央町メール配信サービス [01/30 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月30日(木)の無線定時放送をメール配信します。■歴史探訪ウォークのお知らせ勝央町文化協会では、「古吉野地 |
|
勝央町メール配信サービス [01/29 20:30:20]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月29日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「MSKフェスティバル2025」のお知らせ県立北部高等技 |
|
勝央町メール配信サービス [01/28 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月28日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「第41回金時健康マラソン大会」参加者募集のお知らせ勝央 |