[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1470587)
無線定時放送
2021/03/02 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。 令和3年3月2日(火)の無線定時放送をメール配信します。
■交通規制のお知らせ 水道管引込工事のため、交通規制を行います。(通行止め) ・日時 3月3日(水)8:30〜17:00 ・場所 黒坂地内 町道黒坂為本線の一部区間
■確定申告のお知らせ 令和2年分確定申告を行っています。 ・申告期間 2月8日(月)〜3月15日(月) ・場所 役場2階大会議室 ○3月3日(水)の確定申告 ・時間 9:00〜11:30、13:00〜16:00 ・対象地区 平 ※町の申告会場では、青色申告や初年度の住宅ローン控除、株式等の譲渡所得等は受付できません。 ※新型コロナウイルス感染防止のため、会場にはマスク着用で、できるだけ申告される方おひとりでお越しください。(介助が必要など複数名でお越しの場合も、最小限の人数でお願いします。) ※インターネット等の申告に必要な環境がある方は、イータックスや書面で申告ができます。 ・日程等詳細 広報紙1月号17ページ ・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3114
■年金相談のご案内 津山年金事務所では年金相談を行います。 ・日時 3月4日(木)10:00〜12:00、13:00〜16:00 ・場所 美作市民センター ・予約先 津山年金事務所 Tel 0868-31-2360
■「第16回しょうおう町民音楽祭〜フォーク・ロック部門〜」開催のお知らせ ・日時 3月14日(日)13:00〜 ・場所 勝央文化ホール ・内容 町内の音楽愛好家の皆さんが懐かしのフォークや流行りのJ-POPなどをお届け ・入場料 無料 ・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753
■勝央美術文学館から展示のお知らせ 〇gallery exhibition vol.33「築山弘毅展INDEX」を開催しています。 ・内容 2019年度I氏賞を受賞された津山出身の画家 築山弘毅さんの作品を展示。ゲスト作家として写真家の小林正秀さん、洋画家の吉尾梨加さんの作品も展示。 ・期間 3月21日(日)まで ・入場料 無料 〇MUSEUM講座 絵画教室の受講生による作品展を開催しています。 ・期間 3月6日(土)まで ・入場料 無料 ・問い合わせ 勝央美術文学館 Tel 0868-38-0270
■岡山県北地域企業説明会のご案内 津山広域事務組合では、岡山県北地域企業説明会を開催します。 ・日時 3月5日(金)13:00〜15:30 ・場所 津山総合体育館 ・対象 令和4年3月卒業予定の大学生・短大生・専門学校生等 ・参加企業 県北の企業30社 ・内容 職業相談、カウンセリング、個別の企業概要・採用情報の説明 ・参加費 無料(申込不要、履歴書不要) ・問い合わせ 津山広域事務組合 Tel 0868-24-3633
|
スポンサーリンク
|
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月18日(日)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のため |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月17日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月18日(日)・当番医 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月16日(金)の無線定時放送をメール配信します。■ウォーキングの集い延期のお知らせ5月17日(土)開催予定 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月15日(木)の無線定時放送をメール配信します。■中学生富士登山参加者募集のお知らせ勝央町では、姉妹都市で |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月14日(水)の無線定時放送をメール配信します。■非常勤職員募集のお知らせ勝央町教育委員会では、非常勤職員 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。