無線定時放送
2020/12/09 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。
令和2年12月9日(水)の無線定時放送をメール配信します。 ■新型コロナウイルス感染症についてのお願い 新型コロナウイルス感染拡大防止のため一人ひとりが次のことに気を付けましょう。 【日常生活】 ・マスク着用、こまめな手洗い ・人との距離をあける(目安:1メートル) ・室内での換気、窓を少し開ける ・加湿器などで湿度を保つ ・体調が悪い場合は、仕事、学校を休む 【食事・飲食時】 ・少人数、短時間でなるべく普段一緒にいる人と実施 ・深酒はせず適度な量の飲酒 ・箸やコップを使いまわさない ・席は正面や真横ではなく斜め向かいに座る ・会話はマスク着用で静かな声で 【年末年始】 ・県外から帰省される家族には、帰省前2週間は会食を避けるよう依頼 ・帰省や初詣は、3密を避けるため時期をずらすことも検討 ■上下水道部から交通規制のお知らせ 〇下水道工事のため、交通規制を行っています。(車両通行止め) ・日時 12月8日(火)〜12月18日(金)8:30〜17:00 ・場所 勝央サービスエリア上り線付近の町道勝間田切池線 〇水道工事のため、交通規制を行っています。(通行止め) ・日時 12月9日(水)〜12月25日(金)8:30〜17:00 ・場所 植月北地内の町道堀ノ内線の一部区間 ■勝央町立保育園の園開放・園庭開放中止のお知らせ 勝央町立保育園の園開放・園庭開放は、新型コロナウイルス感染予防対策のため中止します。 ・対象 令和3年3月までの園開放・園庭開放 ■クマの出没の注意喚起について クマが出没する時期になりました。食べ物を探して民家の近くまで出没する可能性があるので、家のまわりに残飯を捨てないようにし、果物は早めの収穫・処分をお願いします。山に入るときはラジオや鈴を持参し、朝・夕の散歩なども十分注意して下さい。 ・クマの目撃情報連絡先 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112 |
スポンサーリンク
|
勝央町メール配信サービス [02/01 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月1日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月2日(日)・当番医(9 |
|
勝央町メール配信サービス [01/31 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月31日(金)の無線定時放送をメール配信します。■火災防止への注意喚起のお知らせ今年に入り、住宅火災による |
|
勝央町メール配信サービス [01/30 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月30日(木)の無線定時放送をメール配信します。■歴史探訪ウォークのお知らせ勝央町文化協会では、「古吉野地 |
|
勝央町メール配信サービス [01/29 20:30:20]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月29日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「MSKフェスティバル2025」のお知らせ県立北部高等技 |
|
勝央町メール配信サービス [01/28 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月28日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「第41回金時健康マラソン大会」参加者募集のお知らせ勝央 |