[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1392272)
無線定時放送
2020/09/25 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。 令和2年9月25日(金)の無線定時放送をメール配信します。
■ふれあいバスのルート変更のお知らせ 送電線工事のため、ふれあいバスのルートが変わります。 ・期間 9月28日(月)〜当面の間 ・場所 植月中地内 町道植月中央線の一部区間 ・該当路線 北回りBコース ・変更前 農協勝央支店〜植月中河内・田井西奥バス停〜田井コミュニティのルート ・変更後 農協勝央支店〜町道堀広線・町道田井堀広線〜田井コミュニティのルート ※期間中、河内、田井西奥バス停には運行しません。
■年金相談のご案内 津山年金事務所では年金相談を行います。 ・日時 10月1日(木)10:00〜12:00、13:00〜16:00 ・場所 美作市民センター ・予約先 津山年金事務所 Tel 0868-31-2360
■ウォーキングの集いのご案内 ・日時 9月26日(土)9:00〜 ・集合場所 勝央北小学校前角土俵 ・コース 町重要文化財に指定された八臂弁財天周辺 ・距離 およそ5km(約1時間半) ・参加費 50円(保険料) ・持参物 飲み物、ウォーキングの思い出、カメラ(お持ちの方)、雨具(雨模様の場合)、金時健幸ポイントカード(金時健幸ポイント参加者) ※体調の悪い方は参加をお控え下さい。当日朝の検温で37.5度以上ある方は参加をお断りする場合があります。 ※中止の場合は、朝の防災行政無線でお知らせします。 ・お問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■家庭教育講演会のご案内 ・日時 10月17日(土)14:00〜16:00 ・場所 勝央文化ホール ・内容 「親子で夢を語ろう!夢を紡ぐ音楽会〜歌と絵本の読み聞かせによる命のメッセージ〜」というテーマで、ピアノの生演奏に乗せて、ソプラノ歌手 村上彩子さんによる語りと歌 ・参加費 無料 ※未就学児は保護者同伴で舞台鑑賞室をご利用いただきます。先着順で予約をお受けしますので、お問い合わせください。 ・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■死亡届のお知らせ ・死亡者 赤堀 秀正 さん(住所 勝間田) ・死亡者の年齢 90歳 ・死亡日 令和2年9月24日(木) ・届出者 赤堀 直樹 さん ・届出者との続柄 父 ・告別式場 JAやすらぎホール勝央 ・告別式の日時 令和2年9月26日(土)9:30〜
※ご会葬の際には、感染症対策へのご協力をお願いします。
【注意】氏名は常用漢字に変換されている場合があります。また、変換できない場合はひらがな表記とさせていただきます ※このメールは死亡届者(ご家族)の同意のもとに配信しています。
|
スポンサーリンク
|
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月18日(日)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のため |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月17日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月18日(日)・当番医 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月16日(金)の無線定時放送をメール配信します。■ウォーキングの集い延期のお知らせ5月17日(土)開催予定 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月15日(木)の無線定時放送をメール配信します。■中学生富士登山参加者募集のお知らせ勝央町では、姉妹都市で |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月14日(水)の無線定時放送をメール配信します。■非常勤職員募集のお知らせ勝央町教育委員会では、非常勤職員 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。