無線定時放送
2020/09/24 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。
令和2年9月24日(木)の無線定時放送をメール配信します。 ■元気なまち復活応援券の引換えについて 「元気なまち復活応援券」を町民の皆さんに配布しています。 ・引換日時 平日(8:30〜17:15) ・場所 役場産業建設部 ※引換券や本人確認資料を忘れた場合は、引換ができません。 ※感染症拡大防止のため、最少人数でのご来場と、マスクの着用をお願いします。 ・詳細 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112 ■勝央町文化祭、生涯学習フェスティバル中止のお知らせ 勝央町文化協会と勝央町教育委員会では、11月7日(土)と8日(日)に第51回勝央町文化祭と第14回生涯学習フェスティバルを予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度は中止させていただきます。 ・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753 ■社会福祉協議会からのお知らせ 岡山県社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響での休業や失業などにより、生活資金でお悩みの方を対象にした、緊急小口資金などの特例貸付を実施しています。 ・受付期間 令和2年9月30日(水)まで ・内容、貸付の相談 勝央町社会福祉協議会Tel 0868-38-2160 ■うえつきむら活性化プロジェクトからのお知らせ うえつきむら文化講演会を開催します。 ・日時 9月30日(水)開場18:30、開演19:00 ・場所 植月コミュニティセンター会議室 ・講師 赤木耕三氏(勝央町文化財保護委員長) ・テーマ 「秘史 後南朝に風 まほろばの植月郷」 ※要予約(予定人数に達し次第締め切り) ※参加される方は、マスクの着用、手指の消毒、体温測定にご協力をお願いします。 ・申込先、問い合わせ うえつきむら活性化プロジェクトのホームページ、うえつきむら活性化プロジェクト事務局 Tel 0868-38-5991(月・水・金曜日の9:00〜16:00) ■交通死亡事故多発全県警報について 岡山県内に交通死亡事故多発全県警報が発令されています。 <事故防止のポイント> 運転者:前方注視、安全確認の徹底、早めのライト点灯・上向きライトの使用 歩行者:夜光反射材やLEDライト等の着用 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [05/09 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月9日(金)の無線定時放送をメール配信します。■非常勤職員募集のお知らせ勝央町教育委員会では、非常勤職員を |
![]() |
勝央町メール配信サービス [05/08 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月8日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の |
![]() |
勝央町メール配信サービス [05/07 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月7日(水)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のために |
![]() |
勝央町メール配信サービス [05/02 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月2日(金)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と役場日曜窓口業務のお知らせ○当番医(9:00? |
![]() |
勝央町メール配信サービス [05/01 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月1日(木)の無線定時放送をメール配信します。■連休中の防災行政無線放送とメール配信停止のお知らせゴールデ |