[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1323521)
無線定時放送
2020/06/23 20:30:01
|
こちらは防災勝央町です。 令和2年6月23日(火)の無線定時放送をメール配信します。
■元気なまち復活応援券について 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、影響を受けた町内の消費活動を活性化させるため「元気なまち復活応援券」を町民の皆さんに配布します。 ・応援券の引換 7月4日(土) ※各地区で行います。 引換の際に必要となる引換券を世帯主の方に発送していますのでご確認下さい。 ・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112
■町税の納付について 〇6月は、町県民税と国民健康保険税の納付月ですので、納め忘れのないようお願いします。 ・納付期限 6月30日(火) 〇新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、町税等の納付が困難と認められる場合、納付期限を猶予する制度があります。 ・対象:令和2年2月1日〜令和3年1月31日までに納付期限が到来するもの(固定資産税等) ・条件:前年同期と比較して、おおむね20%以上の収入減少がある 等 ・備考:制度の利用申し込み、その他納税についての相談は予約制 ・予約、お問い合わせ:役場税務住民部 Tel 0868-38-3114
■小物作品づくりのご案内 勝央町消費生活問題研究協議会では、小物作品づくりを行います。 ・日時 6月24日(水)9:00〜 ・場所 公民館 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のためお越しの際はマスクの着用をお願いします。
■勝央町立保育園の園開放・園庭開放中止のお知らせ 勝央町立保育園の園開放・園庭開放は、新型コロナウイルス感染予防対策のため中止します。 ・対象 6月、7月の園開放・園庭開放 ※8月以降の実施については、今後の感染症の流行状況により判断します。
■『カタルバ』講座参加者募集のお知らせ 勝央町公民館では、『カタルバ』講座の参加者を募集しています。 ・講座内容 勝央町のことや、自分のやりたいことについて語り合い、夢の実現に向けて実行していくもの ・対象 町内在住または町内に通学している中学生・高校生 ・開催日時(第1回講座) 7月1日(水)17:30〜 ・場所 勝央町公民館 ・参加費 無料 ・申込期限 6月24日(水) ・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753
■死亡届のお知らせ ・死亡者 平井 好子 さん(住所 小矢田) ・死亡者の年齢 83歳 ・死亡日 令和2年6月22日(月) ・届出者 平井 成典 さん ・届出者との続柄 母 ・告別式場 JAやすらぎホール勝央 ・告別式の日時 令和2年6月26日(金)11:00〜
※ご会葬の際には、感染症対策へのご協力をお願いします。
【注意】氏名は常用漢字に変換されている場合があります。また、変換できない場合はひらがな表記とさせていただきます ※このメールは死亡届者(ご家族)の同意のもとに配信しています。
|
スポンサーリンク
|
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月19日(月)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月18日(日)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のため |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月17日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月18日(日)・当番医 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月16日(金)の無線定時放送をメール配信します。■ウォーキングの集い延期のお知らせ5月17日(土)開催予定 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月15日(木)の無線定時放送をメール配信します。■中学生富士登山参加者募集のお知らせ勝央町では、姉妹都市で |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。