無線定時放送
2020/06/04 20:30:03
|
こちらは防災勝央町です。
令和2年6月4日(木)の無線定時放送をメール配信します。 ■勝央町職員募集のお知らせ 勝央町では、令和3年度採用の職員を募集しています。 ・募集職種 事務職・土木技術職・保育士 ・募集期間 5月25日(月)〜6月12日(金) (土日を除く8:30〜17:15) ※郵送の場合は、簡易書留で6月12日(金)17:15までの必着のみ有効です。 受験案内と申込書類は、勝央町役場総務部にあります。 勝央町ホームページからダウンロードもできます。 ・申込先 勝央町役場総務部 ・一次試験日 7月12日(日) ・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111 ■新型コロナウイルス感染症の影響で納税が困難な方に対する猶予制度について 新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、町税等の納付が困難と認められる場合、納付期限を猶予する制度があります。 ・対象:令和2年2月1日〜令和3年1月31日までに納付期限が到来するもの(固定資産税等) ・条件:前年同期と比較して、おおむね20%以上の収入減少がある 等 ・備考:制度の利用申し込み、その他納税についての相談は予約制 ・予約、お問い合わせ:役場税務住民部 Tel 0868-38-3114 ■熱中症予防のお知らせ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、マスク着用での外出が増えていると思います。マスク着用により、体内に熱がこもりやすくなったり、マスク内の湿度が上がり喉の渇きを感じにくいといったことから、例年以上に熱中症になるリスクが高まっています。 〈熱中症を防ぐポイント〉 ・室内や外出時に「暑さを避ける」ようにする ・喉の渇きを感じなくても「こまめな水分補給」を行う ・無理のない範囲で「暑さに負けない体づくり」を行う ・詳細 町のホームページ ■道路の維持管理についてのお願い 舗装道路が泥などで汚れていると、スリップ事故などの原因となります。農作業用のトラクターや工事現場などの車両を舗装道路に進入させる場合は、あらかじめタイヤの泥を落として下さい。 やむを得ず舗装道路を汚した場合は、速やかに清掃をしてください。 ・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3113 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/24 20:30:18]
「【配信解除方法】」以下は配信必須のため削除禁止!(この行は必ず削除すること)◎死亡届のお知らせ■死亡者藤原勇さん(住所河原)■死亡者の年齢 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/24 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月24日(月)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/23 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月23日(日)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県北地域企業説明会のお知らせ岡山県北地域企業説明会を |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/22 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/21 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月で |