無線定時放送
2020/06/04 20:30:03
|
こちらは防災勝央町です。
令和2年6月4日(木)の無線定時放送をメール配信します。 ■勝央町職員募集のお知らせ 勝央町では、令和3年度採用の職員を募集しています。 ・募集職種 事務職・土木技術職・保育士 ・募集期間 5月25日(月)〜6月12日(金) (土日を除く8:30〜17:15) ※郵送の場合は、簡易書留で6月12日(金)17:15までの必着のみ有効です。 受験案内と申込書類は、勝央町役場総務部にあります。 勝央町ホームページからダウンロードもできます。 ・申込先 勝央町役場総務部 ・一次試験日 7月12日(日) ・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111 ■新型コロナウイルス感染症の影響で納税が困難な方に対する猶予制度について 新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、町税等の納付が困難と認められる場合、納付期限を猶予する制度があります。 ・対象:令和2年2月1日〜令和3年1月31日までに納付期限が到来するもの(固定資産税等) ・条件:前年同期と比較して、おおむね20%以上の収入減少がある 等 ・備考:制度の利用申し込み、その他納税についての相談は予約制 ・予約、お問い合わせ:役場税務住民部 Tel 0868-38-3114 ■熱中症予防のお知らせ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、マスク着用での外出が増えていると思います。マスク着用により、体内に熱がこもりやすくなったり、マスク内の湿度が上がり喉の渇きを感じにくいといったことから、例年以上に熱中症になるリスクが高まっています。 〈熱中症を防ぐポイント〉 ・室内や外出時に「暑さを避ける」ようにする ・喉の渇きを感じなくても「こまめな水分補給」を行う ・無理のない範囲で「暑さに負けない体づくり」を行う ・詳細 町のホームページ ■道路の維持管理についてのお願い 舗装道路が泥などで汚れていると、スリップ事故などの原因となります。農作業用のトラクターや工事現場などの車両を舗装道路に進入させる場合は、あらかじめタイヤの泥を落として下さい。 やむを得ず舗装道路を汚した場合は、速やかに清掃をしてください。 ・問い合わせ 役場産業建設部 Tel 0868-38-3113 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/04 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月4日(金)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/03 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月3日(木)の無線定時放送をメール配信します。■ちるどれんずアートプログラム受講生募集のお知らせ令和7年度 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/02 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月2日(水)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気なま |
![]() |
勝央町メール配信サービス [04/01 20:30:19]
こちらは防災勝央町です。令和7年4月1日(火)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町生ごみ処理機導入補助金のお知らせ町内の各家庭から排出 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/31 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月31日(月)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気な |