[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1306971)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 勝央町メール配信サービス
公式サイト

無線定時放送
2020/05/22 20:30:03
こちらは防災勝央町です。
令和2年5月22日(金)の無線定時放送をメール配信します。

■勝央町特色ある地域づくり事業募集のお知らせ
勝央町では、特色ある地域づくり事業を募集しています。
・申請期間 5月29日(金)まで
・対象事業 新規事業・地域課題の解決や継続して定着を目指すソフト事業
・補助額 上限50万円
・追加募集数 3事業
※前年度までに採択された事業は、3年目まで25万円を上限に補助するので継続申請をする場合は期間内に申請してください。
・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111

■令和2年度軽自動車税減免制度についてのお知らせ
障害のある人のために使用され、かつ一定の条件に当てはまる軽自動車は申請により軽自動車税(種別割)の減免を受けることができます。
・申請受付期間:納付書到着後〜6月1日(月)
・申請に必要なもの:障害者手帳等、運転免許証、印鑑、納付書、納税する人の個人番号カードまたは個人番号通知カード
※減免を受けられるのは1人につき1台です。普通自動車の自動車税の減免をうけている方は軽自動車税の減免を受けることはできません。
・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3114

■毛虫の大量発生への注意について
4月から5月にかけて、梅や桜などの樹木に毛虫が大量発生する恐れがあります。毛虫の駆除には、薬剤の散布が有効です。各ご家庭や事業所、山林所有者の皆様には、敷地内の薬剤散布にご協力をお願いします。なお、薬剤の散布の際は使用上の注意を守り、近隣に十分な配慮をしたうえで行ってください。
スポンサーリンク

勝央町メール配信サービス の最新 (5件)

勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年4月27日(日)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和7年度採用の職員
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年4月26日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○4月27日(日)・当番医
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年4月25日(金)の無線定時放送をメール配信します。■野焼きの禁止のお知らせ春は、空気が乾燥しているだけでなく
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年4月24日(木)の無線定時放送をメール配信します。■はぐくみサポーター募集のお知らせ勝央町子ども・若者サポー
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年4月23日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「マイルーム×出張ひろば」のお知らせ勝央町では、子どもた
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ