[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1300560)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 勝央町メール配信サービス
公式サイト

無線定時放送
2020/05/11 20:43:16
こちらは防災勝央町です。
令和2年5月11日(月)の無線定時放送をメール配信します。

■新型コロナウイルス感染症の影響で納税が困難な方に対する猶予制度について
新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、町税等の納付が困難と認められる場合、納付期限を猶予する制度があります。
・対象:令和2年2月1日〜令和3年1月31日までに納付期限が到来するもの(固定資産税等)
・条件:前年同期と比較して、おおむね20%以上の収入減少がある 等
・備考:制度の利用申し込み、その他納税についての相談は予約制
・予約、お問い合わせ:役場税務住民部 Tel 0868-38-3114

■交通規制の延長のお知らせ
試掘工事のため、行っていた交通規制を延長します。(片側交互通行)
・日時 5月13日(水)までの8:30〜17:00
・場所 町道堀広線の一部区間

■町内施設の利用について
町内施設の利用が以下のように変更されます。
・公民館 5月12日(火)から利用可能
※ロビーは利用できません。
・図書館 5月12日(火)から利用可能
※貸出・返却業務のみの対応。CD・DVDの視聴やインターネット・閲覧机は利用不可。
・美術文学館 5月12日(火)から開館
・体育センターや武道館・古吉野コミュニティセンター・学校開放施設 5月31日(日)まで利用不可。
※屋外体育施設については町内在住の方のみ利用可能。
※各施設を利用する場合は、密閉・密集・密接に注意し、消毒や換気も十分に行って下さい。

■勝央文化ホールから公演中止・延期のお知らせ
勝央文化ホールでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため以下の公演が中止・延期されます。
・中止 「舞の海秀平講演会」(6月21日)、「劇団四季ファミリーミュージカル『人間になりたがった猫』」(7月20日)、「岡山交響楽団演奏会」(8月23日)
・延期 「JAZZ FOR THE YOUNG GENERATION」(8月30日)
・問い合わせ 役場教育振興部 Tel 0868-38-1753

■大豆共済についてのお知らせ
のうさい岡山 勝英支所では、大豆共済への加入を受け付けています。
・加入対象 「白大豆と青大豆」または、「黒大豆」をそれぞれ5アール以上の作付けを行う農家
・加入方法 大豆作付農家へ送付している「加入申込書」に必要事項を記入、押印のうえ、返信用封筒にて提出
・問い合わせ のうさい岡山 勝英支所 Tel 0868-38-1240
スポンサーリンク

勝央町メール配信サービス の最新 (5件)

勝央町メール配信サービス
岡山県記録的短時間大雨情報第1号11日22時47分発表22時30分岡山県で記録的短時間大雨高梁市付近で約90ミリ
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年9月11日(木)の無線定時放送をメール配信します。■空き家相談会のお知らせ一般社団法人「岡山住まいと暮らしの
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年9月10日(水)の無線定時放送をメール配信します。■令和7年度総合けんしん追加募集のお知らせ令和7年度総合け
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年9月9日(火)の無線定時放送をメール配信します。■行政相談のお知らせ行政の仕事やその手続き、サービスについて
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年9月8日(月)の無線定時放送をメール配信します。■社会福祉協議会職員募集のお知らせ勝央町社会福祉協議会では、
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ