無線定時放送
2020/04/16 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。
令和2年4月16日(木)の無線定時放送をメール配信します。 ■勝央町特色ある地域づくり事業募集のお知らせ 勝央町では、特色ある地域づくり事業を募集しています。 ・対象事業 新規事業・地域課題の解決や継続して定着を目指すソフト事業 ・補助額 上限50万円 ・追加募集数 3事業 ・申請期間 4月17日(金)〜5月15日(金) ※前年度までに採択された事業は、3年目まで25万円を上限に補助するので継続申請をする場合は期間内に申請してください。 ・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111 ■消費生活相談の実施方法変更のお知らせ 電話相談のみでの対応となりました。 ・日時 4月21日(火)10:00〜12:00,13:00〜15:00 ・内容 消費生活全般に関する苦情や問い合わせ、架空請求・多重債務などの相談 ・電話相談先 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116 ■学校応援ボランティア募集のお知らせ 勝央町学校協働協議会では、町内の各小中学校で活動していただく学校応援ボランティアを募集しています。 ・申込方法 ボランティア登録用紙にご記入の上、勝央町公民館へ提出 ※毎回必ず参加していただくなどの制限はありません。 ・詳細 広報紙4月号の折込チラシ ・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753 ■新型コロナウイルス感染拡大防止によるイベント中止・延期についてのお知らせ 〇以下のイベントが中止されます。 【ウォーキングの集い】(4月18日)、【助産師さんの子育てサロン】(4月22日) ・問い合わせ 健康福祉部 Tel 0868-38-7102 【おはなしいっぱい】(4月18日) ・問い合わせ 勝央図書館 Tel 0868-38-0250 【舞の海秀平講演会】(6月21日)、【劇団四季ファミリーミュージカル『人間になりたがった猫』】(7月20日) ・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753 〇以下のイベントが延期されます。 【写真で見る地域福祉活動展】(3月2日〜18日) ・実施日程 未定 ・問い合わせ 社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160 【昭和の歌コンサート 愛の賛歌】(4月23日) ・実施日程 未定 ・問い合わせ 教育振興部 Tel 0868-38-1753 ※感染防止のため、外出する際は「密閉空間」・「密集場所」・「密接場面」を避けましょう。 〇風邪や37.5度以上の発熱が4日以上続いていたり、強いだるさや息苦しさがある場合は、病院受診前に帰国者・接触者相談センターへ相談してください。 ・連絡先 帰国者・接触者相談センター Tel 0868-73-4054 〇新型コロナウイルスに関連する相談窓口も設置されています。 ・連絡先 Tel 086-226-7877 ・詳細 厚生労働省のホームページ |
スポンサーリンク
|
勝央町メール配信サービス [02/01 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月1日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月2日(日)・当番医(9 |
|
勝央町メール配信サービス [01/31 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月31日(金)の無線定時放送をメール配信します。■火災防止への注意喚起のお知らせ今年に入り、住宅火災による |
|
勝央町メール配信サービス [01/30 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月30日(木)の無線定時放送をメール配信します。■歴史探訪ウォークのお知らせ勝央町文化協会では、「古吉野地 |
|
勝央町メール配信サービス [01/29 20:30:20]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月29日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「MSKフェスティバル2025」のお知らせ県立北部高等技 |
|
勝央町メール配信サービス [01/28 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月28日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「第41回金時健康マラソン大会」参加者募集のお知らせ勝央 |