行政情報全般
2020/03/02 13:10:03
|
■教育振興部からのお知らせ
【勝央町立学校臨時休業中(3月2日〜6日)の保護者不在の児童の対応について】 新型コロナウイルス感染症への対応として3月2日から3月6日までの間、町内小中学校を臨時休業としました。それに伴い、下記の条件に該当する児童については、学校において自習ができることとしました。 1 対象者 保護者が仕事を休むことができず、自宅等において一人で過ごすことができない児童のうち「小学1〜3年生で学童クラブに登録がないためクラブを利用できない児童」 ※送迎は保護者が必ず行うこと。 2 自習時間 午前8時15分〜午後4時00分 ※途中参加・途中退出も可能です。 ※昼食や休憩等の時間は、学校職員が管理します。 3 場所 児童が在籍する小学校の指定された教室 4 自習内容と環境 学校から出された課題 児童(家庭)が持参した教材 等 5 持ち物 自習に必要な物、筆記用具、弁当、水筒 6 体調管理 風邪の症状がある場合には、どのような場合でも参加できません。 また、風邪と思われる症状が発生した場合は、保護者に引き渡します。 参加日の朝は、必ず自宅で検温を始めとして健康観察を行ってください。 7 緊急時の対応 保護者は、参加日には必ず学校からの連絡を取れるようにしておいてください。 8 怪我等について この自主学習中について起きた災害(怪我等)は、スポーツ振興センターの災害給付の対象外となりますので、ご了承下さい。 9 申込方法 勝央町教育委員会へお電話いただくか、直接小学校へお越しください。 10 その他 この対応は3月2日時点におけるもので今後の状況によっては、変更する可能性があります。 ■お問い合わせ 岡山県勝田郡勝央町役場 勝央町教育委員会教育振興部 TEL 0868-38-1752 FAX 0868-38-2580 |
スポンサーリンク
|
勝央町メール配信サービス [01/31 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月31日(金)の無線定時放送をメール配信します。■火災防止への注意喚起のお知らせ今年に入り、住宅火災による |
|
勝央町メール配信サービス [01/30 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月30日(木)の無線定時放送をメール配信します。■歴史探訪ウォークのお知らせ勝央町文化協会では、「古吉野地 |
|
勝央町メール配信サービス [01/29 20:30:20]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月29日(水)の無線定時放送をメール配信します。■「MSKフェスティバル2025」のお知らせ県立北部高等技 |
|
勝央町メール配信サービス [01/28 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月28日(火)の無線定時放送をメール配信します。■「第41回金時健康マラソン大会」参加者募集のお知らせ勝央 |
|
勝央町メール配信サービス [01/27 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年1月27日(月)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ現在、勝央町職員を募集しています |