[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1260914)

パソコン版へ
スポンサーリンク
無線定時放送
2020/02/26 20:30:03
こちらは防災勝央町です。
令和2年2月26日(水)の無線定時放送をメール配信します。

■確定申告のお知らせ
令和元年分確定申告を行います。
・申告期間 3月16日(月)まで
・場所 役場2階大会議室
○2月27日(木)の確定申告
・時間 9:00〜11:30、13:00〜16:00 
・対象地区 東吉田
・持参物、日程について 広報紙1月号15〜17ページ
・問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3114

■上下水道部から交通規制のお知らせ
水道工事のため、交通規制を行います。(車両通行止め)
・日時 2月26日(水)、27日(木)9:00〜17:00
・場所 見正寺西側の町道畑屋本線の一部区間
※歩行者・自転車は通行できます

■消費生活相談のご案内
・日時 3月3日(火)10:00〜15:00
・場所 役場税務住民部 消費者相談窓口
・内容 消費生活全般に関する苦情や問い合わせ、架空請求・多重債務などの相談 
・相談料 無料(要予約)
※相談内容についての秘密は、厳守されます。
・持参物 契約書・領収書・パンフレットなど資料になるもの
・予約、問い合わせ 役場税務住民部 Tel 0868-38-3116

■福祉講演会のご案内
・日時 3月2日(月)13:30〜
・場所 総合保健福祉センター2階
・内容 認知症の人と家族の会岡山県支部顧問 妻井令三氏による「あなたの老後が見えますか〜認知症の理解と対応〜」というテーマの講演
・参加費 無料
・問い合わせ 社会福祉協議会 Tel 0868-38-2160

■新型コロナウイルス感染拡大防止によるイベント中止についてのお知らせ
3月1日(日)予定の以下のイベントが中止になります。
【第36回金時健康マラソン大会】
・詳細 町のホームページ、教育振興部 Tel 0868-38-1753
【第12回むかし話をたのしむ会】
・問い合わせ 勝央図書館 Tel 0868-38-0250

〇風邪や37.5度以上の発熱が4日以上続いていたり、強いだるさや息苦しさがある場合は、中国への渡航歴や居住歴があるか、そのような方と接触したかどうかにかかわらず、病院受診前に帰国者・接触者相談センターへ相談してください。
・連絡先 帰国者・接触者相談センター Tel 0868-73-4054
〇新型コロナウイルスに関連する相談窓口も設置されています。
・連絡先 Tel 086-226-7877
・詳細 厚生労働省のホームページ
スポンサーリンク

勝央町メール配信サービス の最新 (5件)

勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年5月21日(水)の無線定時放送をメール配信します。■職員採用合同説明会のお知らせ令和8年度の職員採用に向けた
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年5月20日(火)の無線定時放送をメール配信します。■振興計画アンケートのお願い総務部では、町民の中から無作為
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年5月19日(月)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年5月18日(日)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のため
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年5月17日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月18日(日)・当番医
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ