無線定時放送
2020/01/07 20:30:03
|
こちらは防災勝央町です。
令和2年1月7日(火)の無線定時放送をメール配信します。 ■「勝央金時太鼓コンサート 音の響宴2」チケット販売のお知らせ 令和2年2月16日(日)に開催の「勝央金時太鼓コンサート 音の響宴2」のチケットを販売しています。 ○開演 ・日時 令和2年2月16日(日)13:30〜開場、14:00〜開演 ・場所 勝央文化ホール ○チケット販売 ・場所 勝央町公民館 ・前売券(全席指定) 一般2,000円、高校生以下1,000円 ※当日券は500円増 ・問い合わせ 役場教育振興部 Tel 0868-38-1753 (※コンサート名を一部算用数字に変更しています) ■インフルエンザ注意報発令のお知らせ 岡山県内にインフルエンザ注意報が発令されています。 ○予防法 ・外出時のマスクの着用 ・帰宅後の手洗い、うがい ・十分な睡眠、バランスの良い食事 ・室内では適度な湿度を保つ 感染が疑われる方は、早めに医療機関を受診し、安静にして休養をとりましょう。 ・問い合わせ 健康福祉部 Tel 0868-38-7102 ■「30・10運動」について 岡山県では、食品ロス削減に向け「おかやま30・10運動」を推進しています。 (※「30・10運動」…会食時の最初の30分と最後の10分は自分の席で料理を食べようという取り組み) 忘年会・新年会シーズンの12月,1月は、「おいしく残さず食べきろう!」をキャッチフレーズに、「冬のおかやま30・10運動」を展開しています。 家庭でも、冷蔵庫の中を確認してから買い物をする、食材を無駄なく使うなど、少しの工夫で食品ロスを減らすことができます。 「もったいない」という気持ちを大切に、一人ひとりができることから始めましょう。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [05/09 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月9日(金)の無線定時放送をメール配信します。■非常勤職員募集のお知らせ勝央町教育委員会では、非常勤職員を |
![]() |
勝央町メール配信サービス [05/08 20:30:17]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月8日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の |
![]() |
勝央町メール配信サービス [05/07 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月7日(水)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のために |
![]() |
勝央町メール配信サービス [05/02 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月2日(金)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と役場日曜窓口業務のお知らせ○当番医(9:00? |
![]() |
勝央町メール配信サービス [05/01 20:30:18]
こちらは防災勝央町です。令和7年5月1日(木)の無線定時放送をメール配信します。■連休中の防災行政無線放送とメール配信停止のお知らせゴールデ |