[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1218964)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 勝央町メール配信サービス
公式サイト

無線定時放送
2019/11/11 20:30:02
こちらは防災勝央町です。
令和元年11月11日(月)の無線定時放送をメール配信します。

■健康づくり研修会のご案内
・日時 11月14日(木)13:30〜15:30
・場所 総合保健福祉センター
・内容 鳥取大学の尾崎米厚教授をお招きし、健康寿命を延ばす健康づくりと地域づくりについての理解を深める
・参加費 無料
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102

■「出張子育て広場 ちゃお!」のご案内
・日時 11月14日(木)10:00〜12:00
・場所 吉野コミュニティ
・参加費 無料
・予約 不要
・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102

■旧勝田郡役所庁舎 内部公開のご案内
「おかやまの文化財一斉公開」イベントにあわせ、旧勝田郡役所庁舎の内部を特別公開します。
・公開期間 11月11日(月)〜11月15日(金)
・開館時間 9:00〜15:00
・入場料 無料
※勝間田の歴史に関する展示や、今回だけの企画展「文化庁記念物100年展」も自由に見学できます。

■クマの出没の注意喚起及びサルの目撃情報について
クマが出没する時期になりました。
食べ物を探して民家の近くまで出没する可能性があるので、家のまわりに残飯を捨てないようにし、果物は早めの収穫・処分をお願いします。山に入るときはラジオや鈴を持参し、朝・夕の散歩なども十分注意して下さい。

豊久田中でサルの目撃情報が寄せられています。
人の姿を見て逃げる場合は大きな声や音を出して追い払ってください。人の姿を見て逃げずに威嚇してくる場合は、刺激せずその場を離れて下さい。
・クマ、サルの目撃情報連絡先 役場産業建設部 Tel 0868-38-3112
スポンサーリンク

勝央町メール配信サービス の最新 (5件)

勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年3月30日(日)の無線定時放送をメール配信します。■エゴマ栽培講習会参加者募集のお知らせ勝央町では、健康づく
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年3月29日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○3月30日(日)・当番医
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年3月28日(金)の無線定時放送をメール配信します。■野焼きの禁止のお知らせ全国各地で大規模な林野火災が相次い
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年3月27日(木)の無線定時放送をメール配信します。■エゴマ栽培講習会参加者募集のお知らせ勝央町では、健康づく
勝央町メール配信サービス
こちらは防災勝央町です。令和7年3月26日(水)の無線定時放送をメール配信します。■野焼きの禁止のお知らせ全国各地で大規模な林野火災が相次い
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ