無線定時放送
2019/11/01 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。
令和元年11月1日(金)の無線定時放送をメール配信します。 ■第50回勝央町文化祭・第13回生涯学習フェスティバルのご案内 勝央町文化祭と生涯学習フェスティバルを開催します。 <展示の部> ・日時 11月2日(土)9:00〜18:00、3日(日)9:00〜16:00 ・場所 公民館・美術文学館 <式典・芸能の部> ・日時 11月3日(日)9:00〜16:00 ・場所 文化ホール お茶席、ふれあいテント村、お楽しみ抽選会も行います。 〇町内巡回車(11月3日のみ) 事前に公民館までご予約いただければ、ご自宅付近までお迎えに行き、帰りも順次利用可能 ・詳細 広報紙10月号の折込チラシ ・問い合わせ 勝央町公民館 Tel 0868-38-1753 ■リサイクルブックフェアのお知らせ ・期間 11月2日(土)〜11月4日(月・祝) ・場所 勝央図書館 ・内容 保存期限の過ぎた雑誌や新聞、電話帳などの無料配布 ・詳細 町のホームページ、広報紙10月号 ・問い合わせ 勝央図書館 Tel 0868-38-0250 ■岡山県民手帳の購入申込のご案内 2020年度版岡山県民手帳の購入申し込みを受け付けています。 ・申込先 役場総務部 ・申込期限 11月8日(金) ・価格 1冊660円 ※600円から660円に変更されました(広報紙10月号にも記載) ・手帳配布 12月2日(月)〜 ・配布場所 役場総務部 ※手帳代660円をご持参ください ・問い合わせ 役場総務部 Tel 0868-38-3111 ■死亡届のお知らせ ・住所 美野 ・届出者 丸尾 茂信さん ・届出者との続柄 父 ・死亡者 丸尾 安一さん ・死亡者の年齢 96歳 ・死亡日 令和元年10月31日(木) ・告別式場 JA勝英やすらぎホール ・告別式の日時 令和元年11月3日(日)11:00〜 ・住所 石生 ・届出者 佐藤 安一さん ・届出者との続柄 母 ・死亡者 森本 春子さん ・死亡者の年齢 94歳 ・死亡日 令和元年11月1日(金) ・告別式場 長尾山斎場 ・告別式の日時 令和元年11月3日(日)12:30〜 【注意】 氏名は常用漢字に変換されている場合があります。 また、変換できない場合はひらがな表記とさせていただきます。 ※このメールは死亡届出者(ご家族)の同意のもとに配信しています。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/31 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月31日(月)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち生活応援券受け取りのお知らせ勝央町では、元気な |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/30 20:30:15]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月30日(日)の無線定時放送をメール配信します。■エゴマ栽培講習会参加者募集のお知らせ勝央町では、健康づく |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/29 20:30:13]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月29日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○3月30日(日)・当番医 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/28 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月28日(金)の無線定時放送をメール配信します。■野焼きの禁止のお知らせ全国各地で大規模な林野火災が相次い |
![]() |
勝央町メール配信サービス [03/27 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年3月27日(木)の無線定時放送をメール配信します。■エゴマ栽培講習会参加者募集のお知らせ勝央町では、健康づく |