[勝央町メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1190466)
無線定時放送
2019/10/06 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。 令和元年10月6日(日)の無線定時放送をメール配信します。
■石鹸づくりと小物作品づくりのご案内 勝央町消費生活問題研究協議会では、廃油を使った石鹸づくりと小物作品づくりを行います。 ・日時 10月8日(火)9:00〜 ・場所 公民館
■上下水道部から交通規制のお知らせ 配水管布設替工事のため、交通規制を行います。(片側交互通行) ・日時 10月8日(火)8:30〜17:00(当面の間) ・場所 県道勝央勝北線の勝間田小学校体育館から中国自動車道までの区間
■勝央音頭保存会からのお知らせ 勝央音頭の練習を行います。 ・日時 10月8日(火)19:30〜 ・場所 公民館大ホール
■地区まわり検診のお知らせ ・日にち 10月9日(水)、10月10日(木) ※胃がん検診は10月9日(水)の午前中のみ実施 ・時間(場所) ○10月9日(水) 8:00〜11:00(総合保健福祉センター) 13:00〜13:15(上香山公会堂) 13:30〜13:45(曽井公会堂) 14:00〜14:15(豊久田下コミュニティハウス) 14:30〜14:45(豊久田上公会堂) 15:00〜15:15(美野公会堂) ○10月10日(木) 9:00〜9:15(高取多目的研修集会所) 9:30〜9:45(畑屋多目的研修集会所) 10:00〜10:15(ハピーマート勝央店前) 10:30〜10:45(特別養護老人ホームあかり前) 11:00〜11:15(更生コミュニティハウス) 11:30〜11:45(植月コミュニティセンター) 13:00〜13:15(植月北田中コミュニティハウス) 13:30〜13:45(鳥羽野コミュニティハウス) 14:00〜14:15(神五郎コミュニティハウス) 14:30〜14:45(下町川公会堂) 15:00〜15:15(古吉野コミュニティセンター) ・料金 結核・肺がん検診 300円(40歳以上の方)、タンの検査 600円(40歳以上の方)、大腸がん検診 500円(40歳以上)、胃がん検診 1,100円(40歳以上の方) ※70歳以上の方は無料 ・持参物 受診票、受診料金、健康手帳、金時健幸ポイントカード、2日分の便をとった専用容器(大腸がん検診受診の方)、クーポン券(お持ちの方) ・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102
■学校・保育園の主な行事 勝央中学校 11日(金)、12日(土)美作地区予選会 勝間田小学校 8日(火)参観日 10日(木)語り・読み聞かせ 勝間田保育園 10日(木)内科検診(ひよこ・りす・ぞう・桃組) 11日(金)避難訓練 植月保育園 8日(火)園開放 9日(水)身体計測(3,4歳児) 10日(木)身体計測(1,2,5歳児) 13日(日)金時祭(ひまわり組参加) 吉野保育園 8日(火)芋ほり 13日(日)金時祭(5歳児オープニングパレード参加) 古吉野保育園 9日(水)お話広場 13日(日)金時祭5歳児パレード参加 高取保育園 10日(木)遠足・お弁当の日 11日(金)健康診断 13日(日)金時パレード(5歳児)
|
スポンサーリンク
|
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月10日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○5月11日(日)・当番医 |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月9日(金)の無線定時放送をメール配信します。■非常勤職員募集のお知らせ勝央町教育委員会では、非常勤職員を |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月8日(木)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町職員募集のお知らせ勝央町では、令和8年4月1日採用の |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月7日(水)の無線定時放送をメール配信します。■軽自動車税減免制度のお知らせ身体などに障害がある方のために |
 |
こちらは防災勝央町です。令和7年5月2日(金)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と役場日曜窓口業務のお知らせ○当番医(9:00? |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。