無線定時放送
2019/02/04 20:30:02
|
こちらは防災勝央町です。
平成31年2月4日(月)の無線定時放送をメール配信します。 ■ふれあいバスのルート変更のお知らせ 交通規制のため、ふれあいバスの路線が変わります。 ・期間 2月5日(火)〜2月15日(金) ・変更路線 ふれあいバス南回り便Aコース ・場所 為本上〜畑屋コミュニティ間 ・変更前 為本上〜国道179号線経由〜畑屋コミュニティ ・変更後 為本上〜国道179号線・県道畑沖勝間田線・農免農道畑屋線・町道東吉田畑屋線経由〜畑屋コミュニティ ■陸上自衛隊日本原駐屯地からのお知らせ 実弾射撃訓練を行います。 ・日時 2月5日(火)8:00〜17:00 2月6日(水)8:00〜17:00 ・場所 日本原演習場 ※危険区域には赤旗を立て、警戒員を配置するなど、安全には十分配慮します。 ■平成30年7月豪雨岡山県災害義援金についてのお知らせ ○広報紙2月号の訂正 広報紙2月号12ページに掲載している1月15日現在の募金額は、正しくは1,571,411円です。 お詫びして、訂正致します。 ○義援金の受付について 2月4日現在の総額は、1,573,761円となりました。 受付期間を延長し、引き続き下記のとおり受け付けています。 ・受付期間 6月28日(金)までの平日8:30〜17:15 ・受付場所 総合保健福祉センター窓口 ・問い合わせ 役場健康福祉部 Tel 0868-38-7102 ■集落支援員募集のお知らせ 勝央町では、集落支援員を募集しています。 ・活動内容 集落の維持や活性化対策を目的として小さな拠点活動を支援。 例)集落訪問や調査、買い物支援、行政と地域をつなぐパイプ役 など ・応募期限 2月7日(木) ・提出書類 履歴書、エントリーシート、普通自動車運転免許証の写し ※応募書類は、役場総務部窓口で配布しているほか、町のホームページからもダウンロード可能(http://www.town.shoo.lg.jp/boshuu/758) ・応募、問い合わせ 役場総務部 元気なまち推進室 Tel 0868-38-3111 ■勝央町高齢者事業団から会員募集のお知らせ ・対象 町内在住の高齢者 ・申込方法 高齢者事業団事務所へ申込み(簡単な面接・説明あり) ・申込期限 3月29日(金)(定員になり次第締切) ・申し込み、問い合わせ 勝央町高齢者事業団 Tel 0868-38-4252 |
スポンサーリンク
|
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/24 20:30:18]
「【配信解除方法】」以下は配信必須のため削除禁止!(この行は必ず削除すること)◎死亡届のお知らせ■死亡者藤原勇さん(住所河原)■死亡者の年齢 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/24 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月24日(月)の無線定時放送をメール配信します。■確定申告のお知らせ令和6年分確定申告を行います。・申告期 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/23 20:30:14]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月23日(日)の無線定時放送をメール配信します。■岡山県北地域企業説明会のお知らせ岡山県北地域企業説明会を |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/22 20:30:12]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月22日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と日曜窓口のお知らせ○2月23日(日)・当番医 |
![]() |
勝央町メール配信サービス [02/21 20:30:16]
こちらは防災勝央町です。令和7年2月21日(金)の無線定時放送をメール配信します。■町税の納付期限のお知らせ2月は、国民健康保険税の納付月で |