[笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービ] 防災・防犯 (No.1665645)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービ
公式サイト

公共施設の利用のお願いについて
2022/01/31 19:37:34
岡山県の感染拡大傾向が続いていることから,市内公共施設の扱いについて再度お知らせいたします。
 市民の皆さまには基本的に公共施設の利用制限はありませんが,感染状況の悪化から,市外の方からの新規受付を停止し,市民の方のご利用のみとしております。ただし,既に予約されている市外の利用者に対しては利用自粛のお願いをしております。
 また,未就学児や小中学生への感染が拡大していることから,公園の子ども向け大型遊具等は,「まん延防止等重点措置」の適用期間につきましては,全面的に利用禁止とさせていただいています。
 これまでの経験を活かし,各施設は,市民の方に限って利用可能としておりますので,公共施設の利用制限にご理解とご協力をお願いいたします。また,利用される際は,今後も感染リスクが高まる場面を意識し,3密回避,マスク着用,手指消毒などの感染予防対策の徹底をお願いいたします。

令和4年1月31日
笠岡市長 小林嘉文

笠岡市危機管理課
0865-69-2222
スポンサーリンク

笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービ の最新 (5件)

笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
令和6年11月14日に緊急情報メールにて情報提供させていただいた「藤原一雅(ふじわらかずまさ)」様につきましては,発見されました。皆様のご協
笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
年金事務所や国民年金基金をかたる詐欺に関するご相談が増えています。電話に出ると自動音声で「書類を送っているが、返送していないので年金が受給で
笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
笠岡市カブト中央町バイオファーム付近で煙が見えるとの通報により消防車が出動していましたが、調査の結果誤報でした。--登録の変更・解除は下記ペ
笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
現在、笠岡市カブト中央町バイオファーム付近で煙が見えるとの通報により、消防車が出動しています。通信指令課0865-63-7125--登録の変
笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
笠岡市北木島町大浦地区付近で発生した火災は、13時48分に鎮火しました。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ