新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージについて
2021/04/02 13:13:14
|
市民の皆様へのメッセージ
本市の新型コロナウイルス感染者は市民の皆さまの感染予防対策により,2月19日を最後に現在まで確認されていません。改めて感謝申し上げます。 緊急事態宣言は解除されましたが,3月下旬から全国の新型コロナウイルス感染者が2,000人を超え,政府においては,大阪府,兵庫県,宮城県に「まん延防止等重点措置」を適用するなど,全国的かつ急速な感染拡大とならないよう対策を講じているところです。 そこで,市民の皆さまには次の2点をお願いします。 1点目,「まん延防止等重点措置」が適用されている地域との往来は出来るだけ控えてください。また,感染拡大が見られる地域との往来も出来るだけ控えてください。 2点目,全国的にも家庭内や会食,昼カラオケなどでの感染が流行しています。会食,昼カラオケなどは感染予防対策を実施している店を利用し,少人数,短時間でお願いします。 新年度を迎え,人の移動が活発な時期となり,感染拡大が懸念されています。笠岡市では,不安を感じられた方に自費でPCR検査を受けれる体制を整備しています。また,5月17日から高齢者のワクチン接種を開始する予定としております。 市民の皆さまにおかれましては,第4波につながらないよう手指消毒やマスクの着用,三密の回避などの感染予防対策に取り組んでいただき,1日も早く元の生活に戻れるよう,私たちの心をひとつにこの難局を乗り越えていきましょう。 令和3年4月2日 笠岡市長 小林嘉文 笠岡市危機管理課 0865-69-2222 |
スポンサーリンク
|
![]() |
笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス [04/26 14:19:04]
笠岡市新賀森本電機付近で発生した火災により消防車が出動しましたが、調査の結果誤報でした。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くださ |
![]() |
笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス [04/26 14:03:15]
現在、笠岡市新賀森本電機西側の畑で野焼きが燃え広がっているとの通報により、消防車が出動しています。通信指令課0865-63-7125--登録 |
![]() |
笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス [04/17 12:34:58]
山陽道下り(篠坂パーキング付近)で発生した車両火災は12時28分に鎮火しました。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記 |
![]() |
笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス [04/17 11:39:36]
現在、山陽道下り(篠坂パーキング付近)で車両火災が発生しています。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページの案内を |
![]() |
笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス [04/16 15:51:17]
市内において、突然訪問してきた業者から「市役所から清掃の委託を受けている」、「下水道管を清掃するため、合わせて個人の排水管の点検をしませんか |