[笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービ] 防災・防犯 (No.1378646)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービ
公式サイト

台風第10号に伴う通電火災対策の徹底について
2020/09/04 18:30:44
 現在,日本に接近している台風第10号の影響により,広範囲にわたる長時間停電の発生が懸念されるところです。停電からの再通電時において,電気機器又は電気配線からの火災が発生するおそれがありますので,下記を参考にして御注意をお願いします。

1 停電中は電気機器のスイッチを切るとともに,電気プラグをコンセントから離脱してください。

2 避難のため自宅等を離れる際はブレーカーを落としてください。

3 再通電時には,漏水等により電気機器等が破損していないか,配線やコードが損傷していないか,燃えやすいものが近くにないかなど,十分に安全を確認してから電気機器を使用してください。

4 建物や電気機器に外見上の損傷がなくとも,壁内配線の損傷や電気機器内部の故障により,再通電から長時間経過した後,火災に至る場合があるため,煙の発生等の異常を発見した際は直ちにブレーカーを落とし,最寄りの消防署に連絡してください。
スポンサーリンク

笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービ の最新 (5件)

笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
笠岡市笠岡笠岡すみれ園付近で,自動火災報知器が作動しているとの通報で消防車が出動しましたが,調査の結果誤報でした。通信指令課0865-63-
笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
現在,笠岡市笠岡笠岡すみれ園付近で,自動火災報知器が作動しているとの通報で消防車が出動しています。通信指令課0865-63-7125--登録
笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
笠岡市富岡月性庵付近で黒煙が見えるとの通報で消防車が出動しましたが、調査の結果、誤報でした。通信指令課0865-63-7125--登録の変更
笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
現在,笠岡市富岡,月性庵付近で黒煙が見えるとの通報で消防車が出動しています。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ペー
笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
笠岡市富岡、小林商店西側で消防車が出動していましたが、活動は終了しました。通信指令課0865-63-7125--登録の変更・解除は下記ページ
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ