[笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービ] 防災・防犯 (No.1344682)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービ
公式サイト

市民の皆様へのメッセージ
2020/07/15 16:33:29
 令和2年5月25日(月)に,緊急事態宣言が全ての都道府県で解除され7週間が経過しました。市民の皆様には,「新しい生活様式」の実践にご協力いただき,感謝申し上げます。今,笠岡市では,日常を取り戻すため,少しずつ社会経済活動を再開しています。
 
 しかしながら,首都圏を中心に毎日100人を超える感染者が確認されており,東京都では7月10日にこれまでの最多となる243人,大阪府では7月12日に緊急事態宣言解除後では最多の32人が確認されるなど,再び感染者が増加する状況となっています。

 外出は原則自由で,県境を越えた移動にも制限はありませんが,感染が続いている地域へ移動する場合は,移動先の流行状況等を確認し,慎重な行動をお願いいたします。

 また,東京を中心とした首都圏への移動は必要性を検討し,やむを得ず移動する場合は,夜の繁華街に関連する施設への出入り等は控えるようお願いいたします。

 さらに,地域の行事などについても,十分な間隔の確保や,来場者の人数管理などの対策を行った上で,開催するようお願いします。

 なお,これから夏を迎えるにあたり暑い日が続くと思われますので,屋外で人との距離が確保できる場合には,マスクを外すなどの熱中症予防にも注意していただきたいと思います。

 笠岡市では,感染拡大の防止を図りながら,新型コロナウイルス感染症拡大により,大きな影響を受けた市民の皆様,企業の方の切実な要望を幅広くお聞きして,支援が必要な方に確実にお届けし,地域経済に好循環を与えるような施策を行っていけるよう全力で取り組んでまいります。


                        令和2年7月13日
                      笠岡市長 小林 嘉文
スポンサーリンク

笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービ の最新 (5件)

笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
笠岡市災害対策本部からのお知らせです。避難指示を解除したことに伴い、21時00分、笠岡市災害対策本部を廃止しました。笠岡市災害対策本部086
笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
笠岡市災害対策本部からのお知らせです。21時00分、笠岡市沿岸部(島嶼部、沿岸部地域)に発令していた避難指示を解除しました。笠岡市災害対策本
笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
津波警報・注意報・予報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月30日20時45分■発表官署:気象庁■概要:津波注意報に切り替えました
笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
津波警報・注意報・予報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月30日18時30分■発表官署:気象庁■概要:津波警報を切り替えました。
笠岡市新緊急情報携帯メール配信サービス
笠岡市災害対策本部からのお知らせです。17時15分、避難所を閉鎖しました。笠岡市災害対策本部0865-69-2222--登録の変更・解除は下
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ