[津山市災害情報等メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1439527)
つやま災害情報メール(気象情報等について)
2021/01/07 11:00:23
|
津山市危機管理室から、お知らせします。
現在、津山市に、風雪、大雪(山地*1)、雷、なだれ、低温の各注意報が発表されています。 今後も気温の低い状態が続くと見込まれますので、特に、水道管や路面の凍結には十分ご注意ください。 *1:概ね標高600メートル以上の地域
津山市の気象警報・注意報に関する情報は、こちらをご覧ください。 https://www.jma.go.jp/jp/warn/f_3320300.html
道路の積雪情報については、こちらをご覧ください。(岡山県冬期道路気象情報システム) https://road-camera.pref.okayama.jp/
※お使いの携帯電話によっては、リンク先のホームページにアクセスできない場合があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
岡山地方気象台が発表した気象情報(一部抜粋)については、次のとおりです。
風雪と高波及び大雪に関する岡山県気象情報 第4号
令和3年1月7日06時00分 岡山地方気象台発表 (見出し) 岡山県では、9日頃にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みです。 7日は西の風が強まり、海上では夕方にかけて非常に強く吹くため、強風、高波に十分注意してください。雪による見通しの悪化にも注意してください。 また、北部の山地を中心に大雪となる見込みです。 積雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。 (本文) 西日本の上空約1500メートルには、氷点下15度以下の強い寒気が流れ込み、9日頃にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みです。 このため、岡山県では、7日は西の風が強まり、海上では夕方にかけて非常に強く吹くため、強風、高波に十分注意してください。 冬型の気圧配置が現在の予想以上に強まった場合は、警報級の暴風、高波となる可能性があります。 雪による見通しの悪化にも注意してください。 また、北部の山地を中心に9日頃にかけて大雪となる見込みです。 積雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。 なだれにも注意が必要です。 カーポートなどの簡易な建築物や老朽化している建築物などは倒壊のおそれがあるため、近寄らないよう注意してください。 ビニールハウスは倒壊のおそれがあるため、注意してください。 9日頃にかけては、気温が平年よりかなり低くなる見込みです。 水道管の凍結に注意してください。 <雪の予想> 7日6時から7日18時までに予想される12時間降雪量は、いずれも多い所で、 北部 山地 25センチ 平地 3センチ 7日6時から8日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、 北部 山地 30センチ 平地 5センチ その後、8日6時から9日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、 北部 山地 20から40センチ 平地 5から10センチ その後、9日6時から10日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、 北部 山地 20から40センチ 平地 5から10センチ
<風の予想> 7日に予想される最大風速(最大瞬間風速) 北部 12メートル(25メートル)
<防災事項> 強風、雪による見通しの悪化、高波、積雪や路面の凍結による交通障害、農作物や農業施設の管理、なだれ、落雷、突風、水道管の凍結
今後、発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。
------------ ※登録情報の変更・退会はコチラ http://*****/
【配信】津山市危機管理室 【電話】0868-32-2042
|
スポンサーリンク
|
 |
【旧システムからのお知らせメール】津山圏域消防組合からお知らせします。明日から、「津山圏域火災情報メール」は、新システムにて配信します。【新 |
 |
【このメールは旧システムから配信しています】昨日配信したメールに、一部誤りがあったため、訂正したメールを再配信させていただきます。〇訂正事項 |
 |
【このメールは旧システムから配信しています】津山市危機管理室からお知らせします。3月18日に、新システムから「試験メール」を配信しましたが、 |
 |
【旧システムからの確認メール】津山市危機管理室からお知らせします。本日(3月18日)午前10時〜正午にかけて、「つやま災害情報メール」と「津 |
 |
【旧システムからの告知メール】津山市危機管理室からお知らせします。既にメールにてお知らせしているとおり、令和6年4月1日から、「つやま災害情 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。