令和7年度人間ドック負担事業について
2025/04/02 13:00:17
|
町では、人間ドックの受診費用の一部を負担します。
●対象者 人間ドックの受診日に、次の項目を全て満たす町民 ・矢掛町国民健康保険に加入している40 歳以上の町民又は後期高齢者医療制度に加入している町民 ・保険税(料)を完納していること ・特定健診又は後期高齢者健診を町の集団けんしんや個別健診で受診していないこと ●給付対象となる人間ドック 令和7年4月1日(火)から令和8年3月31日(火)の間に受診し、特定健診の基本項目を満たしていること ●給付額 5,000 円を上限とし、支払った費用の額(職場等から費用負担を受けた場合は、その金額を差し引いた後の額) ●申請手続き (1)人間ドック受診前に認定申請書を保健センター窓口または電子申請により提出して認定を受ける。 (2)人間ドックを受診する。 (3)受診後、給付申請書に領収書や健診結果等添えて、保健センター窓口へ提出する。 ・申請フォーム https://logoform.jp/form/Tssv/dokku2025 ・お問い合わせ先 健康推進課健康庶務係 電話:0866-82-1013 |
スポンサーリンク
|
![]() |
矢掛町情報配信メール [04/08 18:00:19]
令和7年度人間ドック負担事業の申請について,受診日入力ができない不具合があり,ご迷惑をお掛けしました。現在不具合は解消致しましたので,申請出 |
![]() |
矢掛町情報配信メール [04/08 17:31:22]
8日17時30分発表【矢掛町】強風注意報を解除,乾燥注意報は継続南部では、9日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してくださ |
![]() |
矢掛町情報配信メール [04/08 07:05:13]
8日7時04分発表【矢掛町】霜注意報を解除,強風注意報乾燥注意報は継続南部では、8日昼前から8日夕方まで強風や高波に、9日まで空気の乾燥した |
![]() |
矢掛町情報配信メール [04/08 04:18:13]
8日4時17分発表【矢掛町】強風注意報を発表,乾燥注意報霜注意報は継続南部では、8日昼前から8日夕方まで強風や高波に、9日まで空気の乾燥した |
![]() |
矢掛町情報配信メール [04/07 10:11:17]
7日10時10分発表【矢掛町】霜注意報を発表,乾燥注意報は継続南部では、9日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください |