[矢掛町情報配信メール] 防災・防犯 (No.2297967)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 矢掛町情報配信メール
公式サイト

年末年始におけるこどもへの虐待防止に関する注意喚起について
2024/12/27 17:00:18
年末年始は,こども達が家庭で過ごす時間が増える時期です。同時に,児童虐待の発見も難しくなる時期です。地域・家庭で変わった様子があれば,迷わず連絡・相談しましょう。
こどもへの虐待が疑われる場合,もしくは虐待を発見した場合は,児童相談所虐待対応ダイヤル「189(いちはやく)」へご連絡ください。
虐待ではなかった場合も罪には問われません。また,通報者に対する秘密も守られます。
問:こどもみらい課 電話 0866-82-1060
スポンサーリンク

矢掛町情報配信メール の最新 (5件)

矢掛町情報配信メール
4日10時12分発表【矢掛町】霜注意報を発表,乾燥注意報は継続南部では、5日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください
矢掛町情報配信メール
4日7時03分発表【矢掛町】霜注意報を解除,乾燥注意報は継続南部では、4日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。
矢掛町情報配信メール
3日10時10分発表【矢掛町】乾燥注意報霜注意報を発表南部では、4日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。岡山県
矢掛町情報配信メール
町では、人間ドックの受診費用の一部を負担します。●対象者人間ドックの受診日に、次の項目を全て満たす町民・矢掛町国民健康保険に加入している40
矢掛町情報配信メール
毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」、4月2日?8日は「発達障害啓発週間」です。発達障害に対する正しい理解を持ってもらうことを目的に、期間中
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ