[矢掛町情報配信メール] 防災・防犯 (No.1663170)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 矢掛町情報配信メール
公式サイト

矢掛町長メッセージ(令和4年1月26日)
2022/01/26 17:23:36
新型コロナウイルス感染症が過去に例を見ない速さで拡大しています。
 岡山県の新規感染者は,令和4年1月26日の発表で876人と過去最多を更新しています。
 こうした状況の中,岡山県は「まん延防止等重点措置」の対象区域に指定されました。指定期間は,1月27日から2月20日までで,これ以上感染を拡大させないためにも,基本的な感染予防対策や不要不急の外出を控えなければなりません。
 矢掛町におきましても1月15日以降の新規感染者は27人で,その半数近くは感染経路不明となっています。なお,新型コロナウイルス感染症は,誰でも感染する可能性があります。感染者やその関係者の詮索や不当な差別,誹謗中傷などは絶対にしないでください。
 町民の皆さまには,会食は4人以下,2時間以内で家族や毎日顔を合わせている人たちと,3密を避け手洗い換気を徹底,感染拡大地域との不要不急の往来は控える,ワクチン接種後であってもマスク着用など4つの「岡山ルール」や不織布マスクを正しく着用するなど「マスクコード」の遵守など基本的感染対策を徹底して感染拡大防止に努めていただくようお願いします。
 また,飲食店等については,営業時間短縮の要請が出ていますので,要請時間以降に飲食店にみだりに出入りしないようお願いします。
本町では,2回目のワクチン接種が完了した方を対象に1月25日から3回目の接種(個別接種)がはじまっています。
 また,町の集団接種も2月からの予定を1月27日に前倒しして実施することとしています。接種を希望される方は,インターネットまたはコールセンターでの予約をお願いします。
 感染予防効果を得るには追加のワクチン接種が不可欠と考えられます。お手元に接種券が届いた方は,可能な限り3回目接種をお願いします。
 町民の皆さまには,爆発的な感染拡大を防ぎ,かけがえのない命と健康を守るため,ご協力をお願いします。

令和4年1月26日
矢掛町長 山 野 通 彦
スポンサーリンク

矢掛町情報配信メール の最新 (5件)

矢掛町情報配信メール
こちらは矢掛町役場です。これは、Jアラートのテストです。(矢掛町)
矢掛町情報配信メール
11月12日(水)午前11時頃に、Jアラートの全国一斉情報伝達訓練が実施されます。訓練当日は、情報配信メール、戸別受信機、矢掛放送文字テロッ
矢掛町情報配信メール
11月11日は「介護の日」です。各ご家庭で日ごろの介護を振り返ってみましょう。家族だけで介護を抱え込んでいませんか?ストレスがたまって,高齢
矢掛町情報配信メール
12月7日(日)13時30分から、やかげ文化センターホールで『令和7年度やかげ音楽祭?つどい奏で♪響き合おう?』を開催します。町内の音楽団体
矢掛町情報配信メール
こちらは矢掛町役場です。これは訓練です。実際の地震ではありません。
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ