子育てコンシェルジュのつぶやき★園児の登園の様子から
2018/09/19 10:00:02
|
実は、ここ2週間ほど、こども園に登園する園児を迎える経験をさせてもらいました。
「元気よく駆け足で通り過ぎる子」「お母さんの後ろに隠れながら登園する子」「大泣きで引っ張られながら登園する子」・・・ そんな様々な登園の様子から、親子の絆というものを改めて感じました。 お知らせになりますが、来年度の幼稚園・こども園(教育利用)の入園受付が10月から始まります。 利用案内や申込書を市内の幼稚園・こども園に準備していますので、必要に応じて各園へお声かけください(市報10月号にも関連記事を掲載予定です)。 さて、今日のコラムは、子どもの成長における人間関係と愛着についてです。 ぜひ、本文を読んでみてください。 ■幼稚園・こども園(教育利用)への入園 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kyoiku/ed/youchien.html ■子育て応援コラム|宙〜そら〜(最新号) http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/column.html ■子育てコンシェルジュ http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/concierge.html ■子育て応援サイト http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html 〈問合せ〉こども未来課0865-44-7011 ──────────────── ▼このメールは、浅口市メール配信サービスで子育て情報を希望している方に送信しています。 ▼このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▼バックナンバーは、http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▼あさくちメールの解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/04 12:30:32]
『ちびっこぷらねたりうむ』開催?親子でプラネタリウムを楽しもう?◇日時:4月5日(土)・19日(土)9時30分?10時30分◇場所:岡山天文 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/04 08:25:20]
4月3日に鴨方地区で発生した火災により、寄島総合支所の窓口業務が停止しておりましたが、復旧しましたのでお知らせします。本日からは通常どおり業 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 12:24:55]
現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 08:58:34]
本日、鴨方地区で発生しました火災により、寄島総合支所を接続しているケーブルが断線し、全ての窓口業務が停止しております。お急ぎの方は、本庁又は |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/02 12:30:20]
『学校給食費の無償化および免除』市では、物価高騰による経済的負担を軽減するため、学校給食費の助成を行っています。令和7年度からは、中学生課程 |