危険!!熱中症!
2018/07/25 09:01:15
|
毎日高温注意報が続いています。
熱中症予防のために、次のことに気を付けましょう。 【暑さを避ける】 室内では… ・エアコンで温度を調節 ・遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用 ・室温をこまめに確認 外出時には… ・日傘や帽子の着用 ・日陰の利用、こまめな休憩 ・天気の良い日は日中の外出をできるだけ控える 体の蓄熱を避けるために ・通気性の良い、吸湿性・速乾性のある衣服を着用する ・保冷剤、氷、冷たいタオルなどで体を冷やす 【こまめに水分を補給する】 室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じなくても、こまめに水分・塩分、経口補水液などを補給する ★熱中症の症状を知っておきましょう ・めまい ・立ちくらみ ・手足のしびれ ・筋肉のこむら返り ・気分が悪い ・頭痛 ・吐き気 ・おう吐 ・倦怠感 ・虚脱感 など ◆問合せ 健康推進課 0865-44-7114 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/21 12:30:29]
2/22浅口マルシェ開催!毎回大好評の「浅口マルシェ」が、明日22日(土)11時?15時、かもがた町家公園で開催されます。美味しい、楽しい、 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/19 12:30:21]
「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちの発行月に満1歳を迎えるお子さんの写真を掲載しています。市内在住のお子さんの写真をお送りください。 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 16:00:25]
浅口市議会運営委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。日時:2月25日(火)9時30分から内容: |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 12:00:15]
?笑顔でつながる浅口/市内在住の障害をお持ちの人や発達が気になる子どもとその保護者などを対象とした交流イベント「福祉ふれあい交流会」を3月2 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/17 09:00:45]
≪市の会場で申告を受ける方は事前に書類作成を≫次の書類を作成していない場合は、受け付けできません。●受付票※市の申告会場で申告相談をされる方 |