あさくち子育て応援メールマガジン☆2018年5月2日
2018/05/02 12:30:02
|
ゴールデンウィーク、家族で楽しんでくださいね♪
○o●もくじ○o●o ◇ゴールデンウィークは岡山天文博物館へ行こう♪ ◇我が家のアイドル募集!! ◇寄島こども園の一時預かり(要申請) ◇子育て相談(要予約・無料) ◇ゴールデンウィークの休日当番医 ○o。o○o。o○o ゴールデンウィークは岡山天文博物館へ行こう♪ ○o。o○o。o○o ゴールデンウィークは、リニューアルした岡山天文博物館へGO! 5/3〜5/6は、プラネタリウム春番組「Space Dreamers 宇宙兄弟 南波六太がやってきた!」や、4次元デジタル宇宙シアターの投映回数を増やしています♪ 【5月3日(木・祝)〜5月6日(日)】◇プラネタリウム: 10時30分〜15時30分 ◇4次元デジタル宇宙シアター:9時45分〜15時45分 ◎どちらも1時間おきに投映。受付時に整理券を配布。 ◇その他:乳幼児、65歳以上の浅口市在住の人(住所がわかるものが必要)、身体障害者手帳・療育手帳等を持っている人(手帳の提示が必要)は入館料・観覧料が無料☆ ◇岡山天文博物館の詳しいことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/shisetsu/bunshin/tenmon.html ◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465 ○o。o○o。o○o 我が家のアイドル募集!! ○o。o○o。o○o 広報あさくち7月号の裏表紙へ掲載する満1歳のお子さんを募集中♪ ◇対象:平成29年7月生まれの子 ◇締切:5月31日(木) ◇申込み方法は、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/gyose/koho/wagaya.html ◆問合せ:政策課0865-44-9037 ○o。o○o。o○o 寄島こども園の一時預かり(要申請) ○o。o○o。o○o 寄島こども園では一時預かり事業を行っています。 保護者のけがや病気・短時間勤務のためなど、一時的に保育が必要な人が利用できます。 ◇対象:市内在住で1歳6か月から就学前の未就園児童 ◇利用日数:週3日程度、月12日以内 ◇利用時間:8時〜16時 ◇保育料:児童1人1日あたり4時間以内1,000円、4時間超2,000円 ◇申請:寄島こども園で随時受付 ◎市内の私立保育所でも一時預かり事業を行っていますので、直接保育所へ問い合わせてください。 ◆問合せ:こども未来課0865-44-7011、寄島こども園0865-54-3925 ○o。o○o。o○o 子育て相談(要予約・無料) ○o。o○o。o○o 家庭や子どもの相談に家庭児童相談員・母子父子自立支援員が応じます! ◇日時:月〜金曜日(祝日・年末年始を除く)9時〜16時 ◇場所:健康福祉センター ◎家庭児童相談 家庭・地域や学校生活に適応できず、さまざまな問題行動を起こす子供の相談。 ◎ひとり親家庭相談 ひとり親家庭や寡婦の皆さんがかかえている悩みごとの相談。 ◆申込み:社会福祉課0865-44-7007 ○o。o○o。o○o ゴールデンウィークの休日当番医 ○o。o○o。o○o 診療時間は9時〜17時です。 ■5月3日(木・祝) ◇場所:高山医院(鴨方町) ◇電話:0865-44-2332 ◇地図:https://goo.gl/nve1xs ■5月4日(金・祝) ◇場所:ナガヒロ医院(鴨方町) ◇電話:0865-44-5665 ◇地図:https://goo.gl/CSIq9K ■5月5日(土・祝) ◇場所:鴨方整形外科(里庄町) ◇電話:0865-44-6252 ◇地図:https://goo.gl/SYsh5g ■5月6日(日) ◇場所:鴨方クリニック(鴨方町) ◇電話:0865-44-2602 ◇地図:https://goo.gl/tT8xbA ♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪ ▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽メール配信の解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
浅口市メール配信サービス [01/31 12:30:25]
今年の節分は2月2日です!地球が公転する周期は365日より少し長く、1年で6時間弱ずつ遅れています。これをうるう年で調整しているため、今年の |
|
浅口市メール配信サービス [01/31 11:30:19]
介護予防講演会?人生100年時代をいかに元気に過ごすか?講師:(株)岡山スポーツ会館石尾正紀氏令和7年2月7日(金)13時30分?15時30 |
|
浅口市メール配信サービス [01/29 17:00:31]
標記の件につきまして、締め切り(令和7年1月31日)が近づいてまいりましたので、再配信を行います。皆様のご意見をお聞かせください。浅口市では |
|
浅口市メール配信サービス [01/29 12:30:30]
?災害に備える!『防災行政ナビ』のご登録を/市公式のスマートフォンアプリ「防災行政ナビ(ライフビジョン)」では、災害情報だけでなく、生活に役 |
|
浅口市メール配信サービス [01/28 10:00:41]
浅口市議会常任委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。2月4日(火)9時30分から総務文教常任委 |