[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.869586)
あさくちメール★2018年4月20日
2018/04/20 12:30:02
|
暖かくなって過ごしやすくなってきましたね♪ 季節の変わり目です。 体調管理にお気をつけください!
┏……もくじ……┓ ◇目指せ!ごみの減量化・再資源化 資源回収活動団体へ報奨金を交付 ◇認知症介護者の会ささえあい ◇イノシシ防護柵に補助金交付 ◇スポーツ大会への出場者募集 ◇休日当番医 4月22日
□■━━━━━━ ■目指せ!ごみの減量化・再資源化 資源回収活動団体へ報奨金を交付 ━━━━━━━━ 地域住民で構成する非営利の団体で、年3回以上資源回収活動をする団体に報奨金を支払います。 ◇報奨金の額:回収重量1kgあたり8円 ◇その他:報奨金を受けるためには、事前の登録が必要 ◇資源回収活動団体の報奨金や登録方法は、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/sekatsu/gomi/recycling/hoshokin.html ◆申込み:環境課0865-44-9043
□■━━━━━━━━ ■認知症介護者の会ささえあい ━━━━━━━━━━ 認知症の家族を持つ人が日ごろ抱える悩みや不安をみんなで話し合いましょう。 ◇日時:4月24日(火)10時〜11時45分 ◇場所:健康福祉センター ◇その他:申込み不要 ◇認知症介護者の会のことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/koresha/shakaisanka/ninchisho.html ◆問合せ:地域包括支援センター0865-44-7388
□■━━━━━━━━━ ■イノシシ防護柵に補助金交付 ━━━━━━━━━━━ イノシシに対する防護柵を設置する場合に補助金を交付します。 柵の購入・設置の前に必ず相談してください。 ◇補助対象 イノシシの侵入防止に有効と認められる柵で、1団地あたりの柵の延長が、50m以上のものを設置する場合 ◇補助額(1m当たり) ◎トタン・金網 250円以内 ◎電気柵 125円以内 ◎網 100円以内 ◆問合せ:産業振興課0865-44-9035
□■━━━━━━━━ ■スポーツ大会への出場者募集 ━━━━━━━━━━ 【浅口市ナイターソフトボール大会】 ◇日時:5月5日(土・祝)〜6月30日(土)のうち代表者会議で調整 ◇場所:ふるさとかもがたプラザ ◇対象:浅口市内在住・在勤・在学の中学生以上で構成されたチーム ◇参加費:3,000円 ◇申込み:4月27日(金)17時まで ◇その他:4月27日(金)19時30分から中央公民館で代表者会議を行います。 【浅口市春季ソフトテニス大会】 ◇日時:5月13日(日)9時〜 ◇場所:天草公園テニスコート ◇対象:浅口市内在住・在勤・在学の中学生以上のペア ◇参加費:ペア2,000円(中高生は1,000円) ◇申込み:4月28日(土)17時まで ◆問合せ:生涯学習課0865-44-7001
□■━━━━━━━━ ■休日当番医 4月22日 ━━━━━━━━━━ ◇日時:4月22日(日)9時〜17時 ◇場所:すくすくこどもクリニック(鴨方町) ◇電話:0865-44-5400 ◇地図:http://goo.gl/maps/zBfiV ──────────────── ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは、http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
令和7年5月21日(水)にコンビニエンスストア等における各種証明書のメンテナンス作業が実施されます。これに伴い、マイナンバーカードを使った各 |
 |
?障害をお持ちの方への支援のため、資格を活かして働いてみませんか/浅口市役所(社会福祉課)では、令和7年7月1日から、社会福祉士として勤務い |
 |
子どもの発達に不安がある、育てにくさを感じる…そんな時は「にじいろぱらそる」で、ほっと一息つきませんか?「にじいろぱらそる」は子ども(浅口市 |
 |
5月18日に、鴨方町六条院西地内で犬を1頭保護しました。見つけた方が保護してくださっていますので、心あたりのある方は環境課までご連絡ください |
 |
7月10日スタート男性限定パワーアップ教室の参加者募集!!今こそ、自分の身体を見つめ直してみませんか?教室では理学療法士から自分に合う運動を |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。