[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.849710)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 浅口市メール配信サービス
公式サイト

架空請求ハガキに注意
2018/03/14 10:00:06
架空請求ハガキが届いたとの情報が入りましたので、ご注意ください。

【事案】
「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と書かれ、差出人は、「法務省管轄支局民間訴訟告知センター」等となっていますが、消印は別の場所です。内容は、「裁判所に訴状が提出されている。期日までに連絡しなければ、訴訟になり、原告の主張が全面的に認められて、強制執行される。給料や財産が差し押さえられる。期日までに連絡すれば、訴訟の相談にのる。」と不安にさせ、連絡するよう誘導し、根拠のない料金を請求するというものです。

【アドバイス】
◇「法務省管轄支局民間訴訟告知センター」等の組織は実在しません。ハガキは無視してください。
◇連絡先に電話しないでください。電話をかけると、個人情報を聞き取られ「費用を払え」と言われます。
◇分からないことや不安な時は、消費生活センターにご相談ください。

【問い合わせ先】
浅口市消費生活センター(産業振興課) 0865-44-9035
スポンサーリンク

浅口市メール配信サービス の最新 (5件)

浅口市メール配信サービス
現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては
浅口市メール配信サービス
本日、鴨方地区で発生しました火災により、寄島総合支所を接続しているケーブルが断線し、全ての窓口業務が停止しております。お急ぎの方は、本庁又は
浅口市メール配信サービス
『学校給食費の無償化および免除』市では、物価高騰による経済的負担を軽減するため、学校給食費の助成を行っています。令和7年度からは、中学生課程
浅口市メール配信サービス
?今月のピックアップ?★令和7年度施政方針★寄島に人工芝グラウンドが誕生https://www.city.asakuchi.lg.jp/pa
浅口市メール配信サービス
4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間、「令和7年春の交通安全県民運動」が県内一斉に展開されます。また、4月10日(木)は「交通事
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ