あさくちメール★2017年12月29日
2017/12/29 12:30:03
|
2017年最後の配信です。
あさくちメールを読んでいただき、ありがとうございました。 みなさま、よい年をお迎えください!! ┏……もくじ……┓ ◇市役所の年末年始の業務のお知らせ ◇平成30年 成人式 1月7日 ◇年末年始の家庭ごみの直接搬入の お知らせ ◇し尿のくみ取りの年末年始の休業 ◇食中毒(ノロウイルス)注意報発令中 ◇年末年始の休日当番医 □■━━━━━━━━━ ■市役所の年末年始の業務のお知らせ ━━━━━━━━━━━ 市役所は年末年始はお休みになります。 年末は12月28日(木)17時15分まで、年始は1月4日(木)8時30分からとなります。 ※木曜日は窓口延長日のため、本庁市民課のみ一部業務を19時まで取り扱います。 ◇その他:戸籍の届出は24時間受け付けていますが、休日や業務時間外に出す場合は、本庁のみ受け付けています。 ◇閉庁日:12月29日(金)〜1月3日(水) □■━━━━━━ ■平成30年 成人式 1月7日 ━━━━━━━━ ◇日にち:1月7日(日) ◇受付:12時30分〜 ◇式典:13時30分〜 ◇場所:ふれあい交流館サンパレア ◇対象:平成9年4月2日〜平成10年4月1日生まれの人 ◇その他:市出身で、市外に住んでいる人も参加可能です。事前にご連絡ください。 ◇平成30年成人式のことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/boshu/shogai/seijinsiki.html ◆問合せ:生涯学習課0865-54-0375 □■━━━━━━━━━ ■年末年始の家庭ごみの直接搬入の お知らせ ━━━━━━━━━━━ 12月29日(金)から1月3日(水)まで、里庄清掃工場へのもえるごみの直接搬入と、市リサイクルセンターへの資源物の搬入はできません。 市役所ストックヤード(本庁・各支所)は、12月29日(金)から1月3日(水)についても、資源物の搬入は可能です。 ◆問合せ:環境課0865-44-9043 □■━━━━━━━━━ ■し尿のくみ取りの年末年始の休業 ━━━━━━━━━━━ 12月30日(土)から1月3日(水)まで、し尿のくみ取りを休業します。 ◆問合せ:株式会社クリーンシステム086-522-5100 □■━━━━━━━━━ ■食中毒(ノロウイルス)注意報発令中 ━━━━━━━━━━━ 手をしっかり洗う、加熱が必要な食品はしっかり加熱するなど、十分に注意してください。 ◇予防のポイントのことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/kansen/noro.html ◆問合せ:健康推進課0865-44-7114 □■━━━━━━━━━ ■年末年始の休日当番医 ━━━━━━━━━━━ 診療時間は9時〜17時です。 ◎12月29日(金) 場所:礒川内科医院(里庄町) 電話:0865-64-2001 地図:https://goo.gl/fw799I ◎12月30日(土) 場所:金光病院(金光町) 電話:0865-42-3211 地図:https://goo.gl/5VFuu9 ◎12月31日(日) 場所:みわ記念病院(金光町) 電話:0865-42-5000 地図:https://goo.gl/dpe9HK ◎1月1日(月・祝) 場所:ほかま医院(金光町) 電話:0865-42-6616 地図:https://goo.gl/EQWL3e ◎1月2日(火) 場所:みうら内科循環器科(金光町) 電話:0865-42-3311 地図:https://goo.gl/Qip2d6 ◎1月3日(水) 場所:すくすくこどもクリニック(鴨方町) 電話:0865-44-5400 地図:https://goo.gl/96yH5a ──────────────── ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは、http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 12:24:55]
現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 08:58:34]
本日、鴨方地区で発生しました火災により、寄島総合支所を接続しているケーブルが断線し、全ての窓口業務が停止しております。お急ぎの方は、本庁又は |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/02 12:30:20]
『学校給食費の無償化および免除』市では、物価高騰による経済的負担を軽減するため、学校給食費の助成を行っています。令和7年度からは、中学生課程 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/01 13:00:24]
?今月のピックアップ?★令和7年度施政方針★寄島に人工芝グラウンドが誕生https://www.city.asakuchi.lg.jp/pa |
![]() |
浅口市メール配信サービス [03/28 17:00:33]
4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間、「令和7年春の交通安全県民運動」が県内一斉に展開されます。また、4月10日(木)は「交通事 |