あさくち子育て応援メールマガジン☆2017年11月29日
2017/11/29 12:30:03
|
浅口市では、平成32年度から小学校でプログラミング教育が必修化されるのに先駆け、会話や動作をプログラムできる人型ロボット「ロボホン」をモデル校に導入。
これは、日本初! プログラミングが好きになるきっかけとなりますように☆ ○o●もくじ○o●o ◇子育てコンシェルジュからのメッセージ ◇あいねっとフォーラム「ひとりが変われば地域が変わる」〜今私ができること〜 ◇教育相談(要予約・無料) ◇赤い羽根クリスマスのつどい ◇つどいの広場のびっ子イベント ○o。o○o。o○o 子育てコンシェルジュからのメッセージ ○o。o○o。o○o 今週の子育てコンシェルジュからのメッセージのテーマは「発達障がい」。 「上手な叱り方」、「ほめるということ」など、他にも気になるテーマがいっぱい! 好きな号から読んでみてくださいね。 子育てコンシェルジュは、こども未来課に在籍しています。 子育ての悩み相談や子どもとの関わり方などアドバイスします。 ◇子育てコンシェルジュのことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/concierge.html ◆問合せ:こども未来課0865-54-0371 ○o。o○o。o○o あいねっとフォーラム「ひとりが変われば地域が変わる」〜今私ができること〜 ○o。o○o。o○o ◇日にち:12月17日(日) ◇時間:13時30分〜16時30分 ◇場所:健康福祉センター ◇内容:映画「みんなの学校」上映、講演「みんなの学校」が教えてくれたこと(手話通訳・要約筆記有り)、手芸・工芸品、焼き菓子の販売など ◇定員:200人 ◇その他:参加無料、託児有り(要予約) ◆申込み・問合せ:井笠地域障害者自立支援協議会0865-63-7295 ○o。o○o。o○o 教育相談(要予約・無料) ○o。o○o。o○o 不登校、社会・学校不適応、育児問題など、子どもの健全な育成のために、臨床心理士が相談に応じます! ◇会場と日程: ◎健康福祉センター 毎月第2,4土曜日の9時〜12時 ◎金光公民館図書室 毎月第1土曜日の9時〜12時 ◎ふれあい交流館「サンパレア」 毎月第1土曜日の13時30分〜16時30分 ◇教育相談のことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/sodan/gakkyo/kyoiku.html ◆問合せ:学校教育課0865-54-0372 ○o。o○o。o○o 赤い羽根クリスマスのつどい ○o。o○o。o○o ◇日時:12月12日(火)18時30分〜20時30分 ◇場所:健康福祉センター ◇対象:浅口市内のひとり親世帯の親子 ◇参加費:無料 ◇申込み:12月6日(水)まで ◆問合せ:浅口市社会福祉協議会0865-44-7744 ○o。o○o。o○o つどいの広場のっび子イベント ○o。o○o。o○o ■エプロンシアター・手遊び(参加自由) 日にち:11月30日(木) 時間:10時30分〜11時 ■身体計測(参加自由) 日にち:12月4日(月) 時間:10時〜12時 ■おはなしの会(参加自由) 日にち:12月7日(木) 時間:10時30分〜11時 ◇地図:https://goo.gl/u3yXUi ◇つどいの広場のことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/nobikko.html ◆問合せ:こども未来課0865-54-0371 ♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪ ▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽メール配信の解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [05/02 17:00:35]
リチウムイオン電池、スプレー缶に起因する火災が全国的に発生しています。次の製品を捨てる際は、特にご注意ください。●リチウムイオン電池の例:モ |
![]() |
浅口市メール配信サービス [05/02 16:38:54]
浅口市ホームページの一部に不具合が発生し、現在も正常にご利用いただけない状況が継続しております。日時:5月2日(金)16時15分頃?内容:ホ |
![]() |
浅口市メール配信サービス [05/02 12:30:28]
「ゴールデンウィーク」も後半となりました。遠出は控えようと思われている方にはこちらがおすすめ。岡山県観光連盟のホームページでは、県内で楽しめ |
![]() |
浅口市メール配信サービス [05/01 15:00:22]
浅口市議会常任委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。5月7日(水)9時30分から総務文教常任委 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [05/01 12:00:29]
?障害をお持ちの方への支援のため、資格を活かして働いてみませんか/浅口市役所(社会福祉課)では、令和7年6月1日から、社会福祉士として勤務い |