あさくち子育て応援メールマガジン☆2017年10月11日
2017/10/11 12:30:02
|
運動会に、遠足に、おいもパーティー!園庭開放は楽しいイベントがいっぱい♪
予約が必要なものもあります。 詳しいことは子育て通信秋号をチェック! http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/kenko/shien/tsushin.html ◆問合せ:こども未来課0865-54-0371 ○o●もくじ○o●o ◇アレルギーフォーラムIN浅口 パート4 ◇消防庁舎公開デー 来て!見て!チャレンジ!「消防たんけん隊」 ◇10月の子育てサロン ◇わらべうたに親しもう! ○o。o○o。o○o アレルギーフォーラムIN浅口 パート4 ○o。o○o。o○o アレルギーを持つ人や家族、医療・保育・教育関係の人など、どなたでも参加OK! エピペン疑似体験コーナーもありますよ。 ◇日時:10月15日(日)13時〜15時35分 ◇場所:健康福祉センター ◎講演1「転換期を迎えた小児アレルギー疾患の予防と治療」 ◎講演2「アレルギーっ子と子育て」 ◇その他:参加無料、申込み不要 ◆問合せ:浅口医師会事務局0865-42-6783 ○o。o○o。o○o 消防庁舎公開デー 来て!見て!チャレンジ!「消防たんけん隊」 ○o。o○o。o○o 消防たんけん隊として、地震体験、放水体験、救助体験、ミニ消防車乗車体験などの体験コーナーをまわってスタンプを集めよう! 3つ集めるとオリジナル「隊員証」がもらえます♪ ◇日時:10月22日(日)10時〜15時 ◇場所:笠岡消防署 ◇地図:https://goo.gl/SX366j ◇その他:雨天の場合は中止 ◆問合せ:笠岡地区消防組合消防本部0865-63-5119 ○o。o○o。o○o 10月の子育てサロン ○o。o○o。o○o ■遠足 笠岡恐竜公園へバス遠足♪ お弁当を食べたり、お散歩しよう! ◇日にち:10月25日(水) ◇時間:9時30分〜13時頃 ◇集合場所:寄島総合支所 (※9時30分にバスで出発します) ◇行き先:笠岡恐竜公園 ◇申込み:10月20日(金)までに社会福祉協議会寄島支所(0865-54-3317)へ電話で ◇その他:お弁当を注文される人は1個300円 ■おもちゃ病院 やさしいおもちゃのお医者さんが、壊れたおもちゃを修理してくれます。 ◇日時:10月15日(日)9時〜12時 ◇場所:金光公民館 ◇地図:https://goo.gl/4hTf1H ◇その他:見立て無料。修理材料費は実費 ◎子育てサロンやおもちゃ病院のことは、 http://fukushiasakuchi.net/child/ ◆問合せ:社会福祉協議会0865-44-7744 ○o。o○o。o○o わらべうたに親しもう! ○o。o○o。o○o わらべうたや手遊びで、楽しくふれあいましょう♪ ◇日時:10月26日(木)10時〜12時 ◇場所:鴨方図書館 ◇定員:20組程度 ◇参加費:無料 ◇申込み:10月20日(金)まで ◆問合せ:鴨方図書館0865-44-7004 :*♪*:..:*♪*:..:*♪ ▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽メール配信の解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/28 17:09:22]
市から来たと偽って住宅の排水ます等を点検する業者に気を付けて!【事案】市内の家を訪問した業者に、「市役所の方から来た。来週、下水道の清掃をす |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/28 17:00:17]
ゴールデンウィーク中は、資源物の搬出ができないため、資源物ストックヤードを閉鎖します。その間、資源物はご家庭で保管していただき、連休明けにお |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/25 16:49:23]
気象庁がスモッグ気象情報の配信を終了しました。今後、以下の情報は配信されません。件名:スモッグ気象情報対象者「オキシダント情報」選択者--- |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/25 12:30:37]
『緑の募金を受け付けています!』4月1日から5月31日までの「春のみどりの月間」中、本庁産業振興課(0865-44-9035)で緑の募金を受 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/25 12:10:16]
岡山県動物愛護センターでは、たくさんの野犬の子犬たちが収容されているため、「お披露目会」を開催します。「お披露目会」では、実際に子犬たちに会 |