[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.748810)
あさくち子育て応援メールマガジン☆2017年9月27日
2017/09/27 12:30:02
|
本日、発達が気になる子どもとその保護者が集まれる場所「にじいろぱらそる」が寄島老人福祉センターにオープン! 子どもが自由に遊び、子育ての悩みなどを相談できる専門の職員が配置され、保護者同士のつながりを持てる居場所です☆ にじいろぱらそるの開所日は、毎週水曜日10時〜14時です。 ◆問合せ:社会福祉課0865-44-7007
○o●もくじ○o●o ◇出張子育てカレッジ「あつまれ!!備中キッズ」 ◇きらめきワークセミナー 託児付 ◇育児相談(要申込・無料) ◇かがく広場(要申込)
○o。o○o。o○o 出張子育てカレッジ「あつまれ!!備中キッズ」 ○o。o○o。o○o 将来保育士などを目指す学生達が、こども達と一緒に製作あそびやコーナー遊び、リズム体操をします! 学生達と楽しい時間を過ごしてみませんか? ◇日時:10月1日(日)10時〜11時45分 ◇場所:健康福祉センター ◇対象:主に就学前の子どもと保護者 ◇参加費・申込み:不要 ◇出張子育てカレッジの詳しいことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/event/1001.html ◆問合せ:こども未来課0865-54-0371
○o。o○o。o○o きらめきワークセミナー 託児付 ○o。o○o。o○o 仕事と家庭を両立させながら自分らしく働く女性を応援するセミナー! 仕事・家庭・育児・地域の活動・PTAと忙しい女性のための、時間確保のヒントが見つかるかも☆ 託児も無料でついています! ◇開催日時:10月6日(金)10時〜12時 ◇場所:健康福祉センター ◇対象:浅口市内に住所のある女性 ◇内容:「パートからのキャリアアップを実現するために」(講師:岡山労働局30分)、「心の状態が空間にあらわれていませんか?」(講演60分)、交流会30分 ◇定員:先着15人(要予約) ◇参加費:無料 ◆申込み:市民課0865-44-9042 ○o。o○o。o○o 育児相談(要申込・無料) ○o。o○o。o○o 体重が増えているか心配、離乳食が進まないなど気になることはありませんか? 保健師・管理栄養士がご相談をお受けします。 ◎金光地区 ◇日時:10月4日(水)9時30分〜11時30分 ◇場所:金光保健センター ◎鴨方地区 ◇日時:10月11日(水)9時30分〜11時30分 ◇場所:健康福祉センター ◎寄島地区 ◇日時:10月18日(水)9時30分〜11時30分 ◇場所:寄島老人福祉センター ◆申込み:健康推進課0865-44-7114
○o。o○o。o○o かがく広場(要申込) ○o。o○o。o○o 身近なもので、自然や科学の不思議を体験しよう♪ ■潮汐早見缶をつくろう 日時:10月15日(日)15時〜17時 場所:健康福祉センター 定員:先着30人 ■ロケットで遊ぼう 日時:11月26日(日)9時30分〜11時30分 場所:金光公民館 定員:先着30人 ◇申込み:岡山天文博物館へ電話で ◇対象:小学生以上 ◇参加費:各回300円 ◇かがく広場のことは、 http://ww1.city.asakuchi.okayama.jp/museum/event.htm#kagaku ◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪ ▽子育てに役立つ情報は、あさくち子育て応援サイト http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/joho/index.html ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信はできません。 ▽バックナンバーは、 http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽メール配信の解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
統計調査員を募集しています!令和7年10月1日を調査基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。市では200人程度の調査員が必要となるた |
 |
岡山県動物愛護センターで「成猫特別譲渡会」が開催されます。ご興味のある方はぜひご参加ください。日時:令和7年6月14日(土曜日)10時から1 |
 |
「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちにお子さんの写真を載せませんか?令和6年7月生まれのお子さんの写真を5月末まで募集しています。ht |
 |
5月12日、金光町占見新田マルナカ金光店付近で、犬が迷子になりました件につきましては、無事解決いたしました。ご協力いただき、ありがとうござい |
 |
手話ステップアップ講座受講生募集!県が実施する手話通訳者養成講座を受講するために必要な手話技術を身につけるための全18回の講座です。日時:5 |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。