あさくちメール★2017年9月8日
2017/09/08 12:30:02
|
5日(火)にアッケシソウ開花宣言がでましたよ!
アッケシソウって?!という人も、実は名前しか知らないなぁという人も、毎年楽しみにしている人も、環境省に絶滅危惧に指定されている珍しい植物アッケシソウをこの機会にぜひ見に行きましょう! ◇文化財講座「緑のアッケシソウを楽しむ会〜花に出会えるかも〜」のことは、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/event/bunshin/290909akeshiso.html ┏……もくじ……┓ ◇浅口市がTVに登場! ◇出張ハローワーク(要予約) ◇交通安全講習会の開催(申込み不要) ◇来て!観て!食べて!inおかやま ◇休日当番医 9月10日 □■━━━━━━━━ ■浅口市がTVに登場! ━━━━━━━━━━ 明日9日(土)19時54分〜出川哲朗の充電させてもらえませんか?(TV東京)で浅口市が紹介されます! 電動バイクで尾道を目指す人情旅番組です。 寄島の海やアッケシソウを見たのかな?! ぜひご覧ください♪ ◇放送日時:9月9日(土)19時54分〜 ◇番組名:出川哲朗の充電させてもらえませんか? ◇放送局:TV東京 □■━━━━━━━━ ■出張ハローワーク(要予約) ━━━━━━━━━━ 笠岡まで行かなくても市内で就職活動しましょう♪ 求人情報の提供、紹介状の発行、履歴書の書き方などに対応します。 ◇日にち:9月15日(金)、10月6日(金)、10月20日(金) ◇時間:10時〜15時(12時から13時は除く) ◇場所:健康福祉センター ◇その他:予約優先、託児あり(13時から) ◇ハローワーク出張相談所は、 http://www.city.asakuchi.lg.jp/kurashi/rodo/hellowork.html ◆問合せ:市民課0865-44-9042 □■━━━━━━━━ ■交通安全講習会の開催(申込み不要) ━━━━━━━━━━ 9月21日(木)〜30日(土)は秋の交通安全県民運動です。 講習会が開催されます。 交通安全啓発DVD上映、玉島警察署署員の講話などを行います。 【金光会場】 ◇日時:9月22日(金)14時〜 ◇場所:金光公民館 【鴨方会場】 ◇日時:9月21日(木)19時30分〜 ◇場所:健康福祉センター 【寄島会場】 ◇日時:9月26日(火)19時30分〜 ◇場所:寄島公民館 ◆問合せ:総務課0865-44-7000 □■━━━━━━━━━ ■来て!観て!食べて!inおかやま ━━━━━━━━━━━ 県内市町村の特産品特売コーナー、イベント案内、抽選会、楽しいステージイベント、子供広場など盛りだくさん! 各日先着250人に特産品プレゼント! 浅口市の特産品もたくさん販売されます♪ ◇日時:9月15日(金)、16日(土)10時〜17時 ◇場所:岡山コンベンションセンター (岡山市北区駅元町14−1) ◇詳しいことは、https://www.okayama-kanko.jp/modules/kankouinfo/pub_event_detail.php?eid=11562&dt=2017-09-15 ◆問合せ:来て!観て!食べて!inおかやま実行委員会 086-214-1000 □■━━━━━━━━━ ■休日当番医 9月10日 ━━━━━━━━━━━ ◇日時:9月10日(日)9時〜17時 ◇場所:国定病院(里庄町) ◇電話:0865-64-3213 ◇地図:https://goo.gl/DOyzGv ──────────────── ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは、http://fr.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は、e-asakuchi-d@xpressmail.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 12:24:55]
現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 08:58:34]
本日、鴨方地区で発生しました火災により、寄島総合支所を接続しているケーブルが断線し、全ての窓口業務が停止しております。お急ぎの方は、本庁又は |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/02 12:30:20]
『学校給食費の無償化および免除』市では、物価高騰による経済的負担を軽減するため、学校給食費の助成を行っています。令和7年度からは、中学生課程 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/01 13:00:24]
?今月のピックアップ?★令和7年度施政方針★寄島に人工芝グラウンドが誕生https://www.city.asakuchi.lg.jp/pa |
![]() |
浅口市メール配信サービス [03/28 17:00:33]
4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間、「令和7年春の交通安全県民運動」が県内一斉に展開されます。また、4月10日(木)は「交通事 |