【注意喚起】身分を偽った者からの個人情報聴取に注意
2017/07/04 15:37:58
|
消防署の職員や社会福祉協議会の職員等を名乗って、個人情報を聞き出す不審な電話があったとの情報提供がありましたので、ご注意ください。
■事案1 消防職員を名乗る男性から、「災害が発生した際の対応について、75歳以上の方のお宅に連絡しています。何人暮らしですか。」と電話で聞かれた。 ■事案2 社会福祉協議会の職員を名乗る男性から、「家族構成や健康状態、自動車の運転をするか」と電話で聞かれた。 【アドバイス】 ◇消防署や社会福祉協議会では、事案にあるような調査は行っていません。 ◇また、電話で個人情報を聞き出すことはありません。 ◇身分を偽る者が、目的を偽って、個人情報を集めていると思われます。 ◇似たような手口の電話を受けたときは、「相談する」と言って、すぐに電話を切ってください。 【問い合わせ先】 浅口市消費生活センター(産業振興課内) 0865-44-9035 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/16 12:30:21]
?企画展「端午の節句」/子どもたちの健やかな成長を願い、かもがた町家公園に五月人形、張子の虎・こいのぼりを展示します。期間は、4月19日(土 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/15 15:05:47]
4月15日に鴨方町鴨方地内で、自宅から犬がいなくなりました。以下の特徴の犬を見かけたり、保護された方は環境課までご連絡ください。【犬の特徴】 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/11 12:30:34]
LINEに新機能「通報」を追加しました市が管理する防犯灯の不具合情報をLINEで通報できるようになりました。防犯灯の球切れや故障を見つけたら |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/10 16:00:32]
浅口市議会運営委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。日時:4月17日(木)9時30分から内容: |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/10 09:08:01]
4月26日(土)に予定してました「みんなで国際理解」は5月24日(土)に変更いたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。場 |