[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2399984)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 浅口市メール配信サービス
公式サイト

あさくちメール★7月11日
2025/07/11 12:30:21
あさくち涼み処?
熱中症予防にちょっとした涼み処として、市公共施設をご利用下さい。
https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/2333.html

┏……もくじ……┓
◇人間ドック補助金制度
◇国民年金保険料の免除・猶予制度
◇町家で映画館「にほんむかしばなし」
◇休日当番医 7/13(日)

□■━━━━━━━━
■人間ドック補助金制度
━━━━━━━━━━
健康維持・推進のため人間ドック健診料金の一部を助成します。
◇対象:次のすべてに当てはまる人
(1)受診日において市国民健康保険に加入している40歳以上75歳未満の人(令和8年3月31日までに40歳になる人も含む)
(2)全額自己負担で人間ドックを受け、8,400円以上の費用負担をした人
(3)令和7年度に、市が実施する特定健診を受けていない人
(4)申請日において納付すべき市税の滞納がない世帯の人
(5)特定健診のすべての検査内容の結果を提出できる人
◇補助金額:7,100円(受診者1人につき1回)
◇申請締切:令和8年4月20日(月)まで
◆詳しくは
https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/2106.html
◆問合せ:健康こども福祉課0865-44-7114

□■━━━━━━━━
■国民年金保険料の免除・猶予制度
━━━━━━━━━━
失業や所得の減少などにより国民年金保険料を納めることができない場合は、免除や猶予制度を利用できます。
◇条件:(1)本人・配偶者・世帯主の所得が基準以下の場合、全額または一部が免除
(2)50歳未満の人は、本人と配偶者の所得が基準以下であれば猶予
◇申請期間:納付期限から2年を経過していない期間
◆詳しくは、広報あさくち7月号をご覧ください
◆問合せ:倉敷西年金事務所086-523-6395
市民課0865-44-9042、金光総合支所0865-42-7300、寄島総合支所0865-54-5111

□■━━━━━━━━
■町家で映画館「にほんむかしばなし」
━━━━━━━━━━
日本各地の風土の中で生まれ、語り継がれてきた民話や昔話。お子さまにもわかりやすい、アニメで楽しんでいただきます。
◇日にち:7月27日?8月24日までの毎週日曜日
◇時間:10時?12時
◇場所:かもがた町家公園交流館
◇対象:中学生以下(保護者同伴可)
◇費用:無料
◇申込み:不要
◆問合せ:かもがた町家公園0865-45-8040

□■━━━━━━━━
■休日当番医 7/13(日)
━━━━━━━━━━
休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。
▼診療時間:9時?17時
7月13日(日)
◇場所:高山医院(鴨方町)
◇電話:0865-44-2332



------------------------------
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
▽記事の配信は
浅口市役所企画財政部秘書政策課
(岡山県浅口市鴨方町六条院中3050)
0865-44-9037
記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。


スポンサーリンク

浅口市メール配信サービス の最新 (5件)

浅口市メール配信サービス
普段は研究者しか使えない、国立天文台188cm反射望遠鏡を使って天体観測ができます!ぜひご参加ください★■開催日時11月23日(日)1組目1
浅口市メール配信サービス
かもがた町家公園から鴨山を巡るウォーキングです。対象は小中学生で、保護者同伴可です。小学3年生以下の児童は、必ず保護者同伴でお願いします。申
浅口市メール配信サービス
障害者週間(12月3日?9日)に合わせて、イベントを開催します。12月7日(日)には、障害者アーティストグループによる講演(先着150人に焼
浅口市メール配信サービス
星降る夜、プラネタリウムに特別な音楽の贈りものを。プラネタリウムの星空の下、ピアノの音色がやさしく響くひとときはいかがでしょうか。幻想的な光
浅口市メール配信サービス
こちらは浅口市です「即時音声合成」2025年11月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ