[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2332031)
あさくちメール★2月28日
2025/02/28 12:30:24
|
気温の寒暖差と花粉にご注意を! 今週末はグッと暖かくなる予報です。寒暖差で体調を崩さないようにご注意ください。また、この時期になると花粉の飛散が始まります。今シーズンは飛散が始まるとすぐにピークを迎えることが予想されています。花粉症の人は十分な対策をして乗り切ってください。
┏……もくじ……┓ ◇青少年育成活動協議会研修会 ◇金光公民館体験講座?(要申込) ◇スマートフォン教室(要申込) ◇休日当番医 3/2(日)
□■━━━━━━━━ ■青少年育成活動協議会研修会 ━━━━━━━━━━ 地域で頑張る子どもたちの発表や、講師による講演会を行います。どなたでも参加可能です。 ◇日時:3月1日(土)13時30分? ◇場所:中央公民館 ◇内容:三ツ山っ子教室「和太鼓」演奏、「明るい家庭づくり作文」県入賞者の発表、講演「オリンピックに学ぶ」(講師:横山茂嘉さん) ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/13583.html ◆問合せ:青少年育成活動協議会事務局(ひとづくり推進課内)0865-44-7001
□■━━━━━━━━ ■金光公民館体験講座?(要申込) ━━━━━━━━━━ 5月に始まる公民館講座のうち、2つの講座の体験会を行います。 (1)ランチタイムで世界旅行 身近な材料で作れる世界各国の料理を学び、旅行気分を味わいましょう。 ◇日時:3月22日(土)9時30分?12時 ◇参加費:1,300円(材料代) (2)楽しいヘルシークッキング(新設) からだと心に優しい料理を、身近な食材を使って手軽に作ります。 ◇日時:3月23日(日)9時30分?12時 ◇参加費:1,200円(材料代) (1)(2)共通 ◇場所:金光公民館 ◇対象:市内在住または在勤の社会人 ◇定員:各講座24人(希望者多数の場合は抽選) ◇講師:箱田ゆう子さん ◇申込み:3月16日(日)13時までに電子申請、または問い合わせ先へ ◆筆記用具、エプロン、スリッパ、三角巾、ふきん、タッパー(持ち帰る場合)をご持参ください。 ◆電子申請はこちらから https://apply.e-tumo.jp/city-asakuchi-okayama-u/profile/userLogin_initDisplay?nextURL=CqTLFdO4voaUqlFGpPvOZ97dRrdLP0zYtUINsUzZVMst1i7yqCqObGDxuDl5yLeZxsG9%2BzJqzO%2Fm%0D%0AAIphKSnX2jlGnzMiE1UXc9s6TCMRvpX6SNQ4hv9BjbhneQktGi6MfbLeSOaLQng%3D9Os6xR4uznk%3D%0D%0A ◆問合せ:金光分室0865-42-2845
□■━━━━━━━━ ■スマートフォン教室(要申込) ━━━━━━━━━━ スマートフォンに興味がある人、使いこなしたい人向けにスマートフォン教室を無料で開催します。 ◇日時:3月18日(火) 【初級編】:13時30分?14時30分 スマートフォンに興味がある人、使い始めた人向けに機種や基本的な使い方を紹介。 【応用編】:14時50分?15時50分 使いこなしたい人向けに電子決済機能を紹介。PayPayを使ってみましょう。 ◇場所:寄島公民館 ◇定員:20人(先着順) ◇申込み:3月11日(火)までに問い合わせ先へ申込書を提出 ※初級・応用編どちらかのみの参加も可能 ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/13996.html ◆問合せ:寄島分室0865-54-3110
□■━━━━━━━━ ■休日当番医 3/2(日) ━━━━━━━━━━ 休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。 ▼診療時間:9時?17時 3月2日(日) ◇場所:すくすくこどもクリニック(鴨方町) ◇電話:0865-44-5400
------------------------------ ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は e-asakuchi-d@xpressmail.jp ▽記事の配信は 浅口市役所企画財政部秘書政策課 (岡山県浅口市鴨方町六条院中3050) 0865-44-9037 記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。
|
スポンサーリンク
|
 |
5月12日、金光町占見新田マルナカ金光店付近で、犬が迷子になりました件につきましては、無事解決いたしました。ご協力いただき、ありがとうござい |
 |
手話ステップアップ講座受講生募集!県が実施する手話通訳者養成講座を受講するために必要な手話技術を身につけるための全18回の講座です。日時:5 |
 |
5月12日、金光町占見新田マルナカ金光店付近で、犬が迷子になり探しています。心当たりのある方は、金光総合支所(0865-42-7300)へご |
 |
オーストラリアの学生がやってきます!オーストラリアの学生と交流しませんか?<参加学生>姉妹都市ティーツリーガリー市の高校生14名(男4名、女 |
 |
浅口市では、市民が集い、人との交流機会を増やし、賑わいの創出を図るため、市民や地域団体などが主催するイベント情報を市ホームページ「イベントカ |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。