あさくちメール1月10日
2025/01/10 12:30:22
|
1/12(日)は二十歳の集いが開催されます。今年のテーマは「Be yourself?憧れるのをやめましょう?」です。自分らしく生きていき、憧れるだけではなく、何事にも努力を怠ることなく、目標に立ち向かっていく、という思いが込められています。二十歳になる皆さん、おめでとうございます!
┏……もくじ……┓ ◇今週末は今季一番の寒波襲来?水道管の凍結に注意? ◇雑誌市の開催! ◇金光さつき図書館臨時休館1/11?1/12 ◇市営駐車場定期駐車の利用者募集 ◇要介護認定者の障害者控除 ◇休日当番医 1/12(日)、1/13(月・祝) □■━━━━━━━━ ■今週末は今季一番の寒波襲来?水道管の凍結に注意? ━━━━━━━━━━ 今週末はこの冬一番の寒波がやってきています。寒い日には水道管や蛇口が凍結しやすくなります。水道管破裂などのトラブルを防止するため対策を行いましょう。 ◇凍結しやすい場所:屋外に露出している水道管で風当たりが強いところ、日が当たりにくいところなど。 ◇凍結防止策:蛇口は保温材や毛布、布切れで上の方まで完全に包む。メーターはボックスの中に毛布や布切れ、発泡スチロールを入れる。 ※水道管や水道メーターが破損したときは、メーターボックス内のバルブを閉め、市指定給水装置工事事業者、または問い合わせ先に相談してください。 ◆給水装置工事事業者の一覧はこちら https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/2281.html ◆問合せ:水道課0865-42-7304 □■━━━━━━━━ ■雑誌市の開催! ━━━━━━━━━━ 図書館で保存期間の過ぎた雑誌を無償でお譲りします。 ◇日時:1月11日(土)9時30分?16時30分 ◇場所:鴨方図書館 ※来場者が多い場合は、人数制限、時間制限をすることがあります。 ※マイバッグ等をご持参ください。 ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/uploaded/attachment/8760.pdf ◆問合せ:鴨方図書館0865-44-7004 □■━━━━━━━━ ■金光さつき図書館臨時休館1/11?1/12 ━━━━━━━━━━ 金光さつき図書館は、金光総合支所の耐震化工事に伴う図書館システム調整のため、次の期間休館します。ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ◇期間:1月11日(土)?12日(日) なお、次の期間はインターネットでの資料の蔵書検索や予約等もご利用いただけません。 インターネットサービス停止期間:1月11日(土)?13日(月) ◆問合せ:金光さつき図書館0865-42-6637 □■━━━━━━━━ ■市営駐車場定期駐車の利用者募集 ━━━━━━━━━━ 令和7年度の市営駐車場の定期利用者を募集します。 ◇対象駐車場:鴨方駅北駐車場、鴨方駅南駐車場、金光里見川南駐車場 ◇使用期間:4月1日?令和8年3月31日 ◇対象車種:普通車または軽自動車 ◇申込期間:1月14日(火)?24日(金) ※郵送の場合は1/24必着 ◇申込方法:申込書と車検証の写しを申込窓口へ提出 ◇申込窓口:各駐車場ごとに異なりますのでご注意ください。 鴨方駅北駐車場:鴨方駅北駐輪場 鴨方駅南駐車場:鴨方駅南駐輪場 里見川南駐車場:金光駅南口待合所 ※1人1区画までで、申し込み多数の場合は抽選となります。 ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/1255.html ◆問合せ:建設業務課0865-44-9014 □■━━━━━━━━ ■要介護認定者の障害者控除 ━━━━━━━━━━ 要介護認定を受けている65歳以上の人は、所得税・住民税申告をする際に「障害者控除対象者認定書」を提示することで、本人または扶養者が控除を受けられます。 ◇対象:12月31日時点で市内に住民登録のある65歳以上の要介護認定者 要介護1?3・・・障害者控除 要介護4・5・・・特別障害者控除 ◇申込み:対象者の介護保険被保険者証と申請者の本人確認書類を持って高齢者支援課または各総合支所へ ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/1311.html ◆問合せ:高齢者支援課0865-44-7113 □■━━━━━━━━ ■休日当番医 1/12(日)、1/13(月・祝) ━━━━━━━━━━ 休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。 ▼診療時間:9時?17時 1月12日(日) ◇場所:高山医院(鴨方町) ◇電話:0865-44-2332 1月13日(月・祝) ◇場所:よりしま中西医院(寄島町) ◇電話:0865-54-2324 ------------------------------ ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は e-asakuchi-d@xpressmail.jp ▽記事の配信は 浅口市役所企画財政部秘書政策課 (岡山県浅口市鴨方町六条院中3050) 0865-44-9037 記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/07 17:05:23]
岡山県では、令和6年12月26日に「インフルエンザ警報」を発令し、注意喚起を図っておりますが、このたび、県で定める警報解除基準を満たしたこと |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/07 16:00:26]
浅口市議会臨時会を2月12日に開催します。また、本会議終了後に全員協議会を開催します。あなたも傍聴席から『議会』を感じてみませんか。『政治に |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/07 12:30:23]
今季最強寒波!水道管の凍結にご注意を!この冬一番の寒波が流れ込み、今週末も氷点下に冷え込むことが予想されています。風当たりの強い場所や、陽の |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/07 12:00:47]
あさくち健康ポイント事業に参加されている方へポイントの申請はお済みですか?現在、ポイントの申請を受け付けております。申請の締め切りは2月17 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/06 17:00:33]
倉敷市より、倉敷西部クリーンセンターへの直接搬入について、金光町域から発生する燃えないごみ・不燃性粗大ごみの持込者が後を絶たないとの情報提供 |