[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2297689)
あさくちメール12月27日
2024/12/27 12:30:26
|
2024年もあさくちメールをご覧いただきありがとうございました。今年も残り僅かとなりましたが、体調管理に気を付けて、良い年末年始をお過ごしください♪ ※市役所の年末年始の業務案内はこちらから https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/13105.html
┏……もくじ……┓ ◇年末年始のごみ収集 ◇浅口よいとこ巡りスタンプラリーを開催中!(1/13まで) ◇第3期浅口市創生総合戦略(素案)に対するパブリックコメントの実施 ◇【再募集中】令和7年4月採用浅口市職員募集!(1/8まで) ◇水道管の凍結に注意 ◇年末年始の休日当番医
□■━━━━━━━━ 年末年始のごみ収集 ━━━━━━━━━━ 各地域の年末年始のごみ収集は以下のとおりです。(燃えるごみの年内最終収集日は※のとおり。収集が終了している地域があります。ご了承ください。) ◆金光町域 https://www.city.asakuchi.lg.jp/uploaded/attachment/8553.pdf ※上竹・下竹・八重・道木・福永は12/28 ※駅胡麻屋・占見・地頭下(八重第1・中新田・東中新田・宮黒含む)は12/27で終了 ※佐方・須恵・大谷西・東は12/30 ◆鴨方町域 https://www.city.asakuchi.lg.jp/uploaded/attachment/8554.pdf ※全地区で12/30が最終 ◆寄島町域 https://www.city.asakuchi.lg.jp/uploaded/attachment/8555.pdf ※全地区で12/30が最終 ◆ごみ収集カレンダーはこちら https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/1129.html ◆問合せ:環境課0865-44-9043
□■━━━━━━━━ ■浅口よいとこ巡りスタンプラリーを開催中!(1/13まで) ━━━━━━━━━━ 浅口市内の飲食店や観光地を楽しく巡るスタンプラリーを開催中です。対象店舗・施設を巡りスタンプを4つ以上集めると、その数に応じて寄島カキや特産品セット、浅口商工会共通商品券などが当たる抽選に応募できます。市内のおいしいお店や楽しい施設を巡って、浅口のよいとこを満喫しましょう。 ◇期間:令和7年1月13日(月・祝)まで ◆スタンプラリーの台紙は対象店舗や各公共施設などで配付しています。 ◆詳しくは https://www.asakuchi-kanko.org/r6stamprally/ ◆問合せ:市観光協会事務局(産業振興課内)0865-44-9035
□■━━━━━━━━ ■第3期浅口市創生総合戦略(素案)に対するパブリックコメントの実施 ━━━━━━━━━━ 浅口市まち・ひと・しごと創生総合戦略審議会で審議・検討された「第3期浅口市創生総合戦略(素案)」に対する皆様のご意見を聴取するため、パブリックコメントを実施します。 ◇実施期間:12月27日(金)?令和7年1月13日(月・祝) ◇実施方法:電子申請 ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/2365.html ◆問合せ:秘書政策課0865-44-9013
□■━━━━━━━━ ■【再募集中】令和7年4月採用浅口市職員募集!(1/8まで) ━━━━━━━━━━ 市では、令和7年4月採用の職員を再募集しています。 ◇募集職種:一般行政事務職、土木技術職、保健師、幼稚園教諭・保育教諭・保育士 ◇第1次試験日:令和7年1月26日(日) ◇第1次試験会場:健康福祉センター ◇受付期間:令和7年1月8日(水)17時15分までに申込書類を提出(持参・郵送ともに当日必着) ◇受付場所:総務課 ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/12939.html ◆問合せ:総務課0865-44-7000
□■━━━━━━━━ 水道管の凍結に注意 ━━━━━━━━━━ 寒い日が続くと水道管や蛇口が凍結しやすくなります。水道管破裂などのトラブルを防止するため対策を行いましょう。 ◇凍結しやすい場所:屋外に露出している水道管で風当たりが強いところ、日が当たりにくいところなど。 ◇凍結防止策:蛇口は保温材や毛布、布切れで上の方まで完全に包む。メーターはボックスの中に毛布や布切れ、発泡スチロールを入れる。 ※水道管や水道メーターが破損したときは、メーターボックス内のバルブを閉め、市指定給水装置工事事業者、または問い合わせ先に相談してください。 ◆給水装置工事事業者の一覧はこちら https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/2281.html ◆問合せ:水道課0865-42-7304
□■━━━━━━━━ ■年末年始の休日当番医 ━━━━━━━━━━ 急きょ、変更となる場合があります。 当日に電話等で確認し、事前に症状を説明の上、受診してください。 ▼診療時間:9時?17時 12月29日(日) ◇場所:鴨方整形外科(里庄町) ◇電話:0865-44-6252 12月30日(月) ◇場所:国定病院(里庄町) ◇電話:0865-64-3213 12月31日(火) ◇場所:鴨方クリニック(鴨方町) ◇電話:0865-44-2602 1月1日(水) ◇場所:金光病院(金光町) ◇電話:0865-42-3211 1月2日(木) ◇場所:鴨方第一内科クリニック(鴨方町) ◇電話:0865-44-9333 1月3日(金) ◇場所:ほかま医院(金光町) ◇電話:0865-42-6616
------------------------------ ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は e-asakuchi-d@xpressmail.jp ▽記事の配信は 浅口市役所企画財政部秘書政策課 (岡山県浅口市鴨方町六条院中3050) 0865-44-9037 記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。
|
スポンサーリンク
|
 |
岡山県動物愛護センターで「成猫特別譲渡会」が開催されます。ご興味のある方はぜひご参加ください。日時:令和7年6月14日(土曜日)10時から1 |
 |
「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちにお子さんの写真を載せませんか?令和6年7月生まれのお子さんの写真を5月末まで募集しています。ht |
 |
5月12日、金光町占見新田マルナカ金光店付近で、犬が迷子になりました件につきましては、無事解決いたしました。ご協力いただき、ありがとうござい |
 |
手話ステップアップ講座受講生募集!県が実施する手話通訳者養成講座を受講するために必要な手話技術を身につけるための全18回の講座です。日時:5 |
 |
5月12日、金光町占見新田マルナカ金光店付近で、犬が迷子になり探しています。心当たりのある方は、金光総合支所(0865-42-7300)へご |
岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。