あさくちメール★11月15日
2024/11/15 12:30:31
|
市立図書館臨時休館のお知らせ
図書館システム更新のため、次の期間休館となります。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。 ◇期間:11月18日(月)?25日(月) ◇対象施設:金光さつき図書館、鴨方図書館(鴨方郷土資料館含む)、寄島図書館 ※金光さつき図書館は蔵書点検のため、11月15日(金)?17日(日)も休館となります。 https://www.city.asakuchi.lg.jp/site/toshokan/11556.html ┏……もくじ……┓ ◇京都大学「せいめい望遠鏡」電視観望会(要申込) ◇冬の観望会?月と惑星を見よう?(要申込) ◇秋の健康ウォーク「安倍晴明ゆかりの地を歩く」 ◇無料法律相談(要予約) ◇あなたの街で会いましょう!弁護士無料相談会 ◇休日当番医 11/17(日) □■━━━━━━━━ ■京都大学「せいめい望遠鏡」電視観望会(要申込) ━━━━━━━━━━ 「せいめい望遠鏡」で天体観測会を開催します。カメラで捉えた天体映像をモニターに映し、リアルタイムで観測します。東アジア最大級の望遠鏡で宇宙を散策してみませんか。 ◇日時:12月8日(日)17時30分?20時 ◇場所:京都大学岡山天文台・岡山天文博物館 ◇対象:小学生以上(18歳未満は保護者同伴) ◇定員:30人(応募者多数の場合は抽選) ◇費用:高校生以上1,000円、小中学生500円 ◇申込み:問い合わせ先に電話または電子申請 ◇受付期間:11月29日(金)まで ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/site/museum/12635.html ◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465 □■━━━━━━━━ ■冬の観望会?月と惑星を見よう?(要申込) ━━━━━━━━━━ 木星や土星などの惑星、有名な星団、秋から冬の星座を双眼鏡や望遠鏡を使って観察します。三大流星群の一つ、ふたご座流星群についても紹介します。 ◇日時:12月14日(土)17時30分?20時 ◇場所:岡山天文博物館 ◇対象:小学生以上(18歳未満は保護者同伴) ◇定員:先着30人 ◇費用:入館料 ◇申込み:11月16日(土)以降、問い合わせ先へ ※悪天候時は、ふたご座流星群や冬の星空の見どころを解説します。 ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/site/museum/11878.html ◆問合せ:岡山天文博物館0865-44-2465 □■━━━━━━━━ ■秋の健康ウォーク「安倍晴明ゆかりの地を歩く」 ━━━━━━━━━━ 金光町内にある安倍晴明ゆかりの地を楽しく巡るウォーキングに参加してみませんか。 ◇日時:11月30日(土)9時?11時30分(雨天時は12月8日(日)に延期) ◇集合場所:金光駅北口前 ◇申込み・参加費:不要 ◆先着40人に手作りの安倍晴明グッズを進呈 ◆飲み物は各自で持参 ◆問合せ:浅口歴史探訪会(林)0865-44-7056 □■━━━━━━━━ ■無料法律相談(要予約) ━━━━━━━━━━ 土地・家屋のトラブルや金銭の貸借など、日常生活の法律問題の相談に弁護士が応じます。 ◇日時:12月3日(火)、17日(火)13時?16時 ◇場所:浅口市役所 ◇申込み:問い合わせ先に電話 ◇その他:相談は1人30分で、同じ人からの相談は年度内に1回まで ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/1464.html ◆問合せ:市民課0865-44-9042 □■━━━━━━━━ ■あなたの街で会いましょう!弁護士無料相談会 ━━━━━━━━━━ 岡山弁護士会では、弁護士事務所がない市町村で法律問題全般の無料相談会を開催します。 ◇日時:11月26日(火)13時?17時 ◇場所:健康福祉センター ◇申込み・費用:不要 ◇その他:相談時間は30分以内 ◆詳しくは https://www.okaben.or.jp/event/5718/ ◆問合せ:岡山弁護士会086-223-4401 □■━━━━━━━━ ■休日当番医 11/17(日) ━━━━━━━━━━ 休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。 ▼診療時間:9時?17時 11月17日(日) ◇場所:金光病院(金光町) ◇電話:0865-42-3211 ------------------------------ ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は e-asakuchi-d@xpressmail.jp ▽記事の配信は 浅口市役所企画財政部秘書政策課 (岡山県浅口市鴨方町六条院中3050) 0865-44-9037 記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/04 12:30:32]
『ちびっこぷらねたりうむ』開催?親子でプラネタリウムを楽しもう?◇日時:4月5日(土)・19日(土)9時30分?10時30分◇場所:岡山天文 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/04 08:25:20]
4月3日に鴨方地区で発生した火災により、寄島総合支所の窓口業務が停止しておりましたが、復旧しましたのでお知らせします。本日からは通常どおり業 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 12:24:55]
現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/03 08:58:34]
本日、鴨方地区で発生しました火災により、寄島総合支所を接続しているケーブルが断線し、全ての窓口業務が停止しております。お急ぎの方は、本庁又は |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/02 12:30:20]
『学校給食費の無償化および免除』市では、物価高騰による経済的負担を軽減するため、学校給食費の助成を行っています。令和7年度からは、中学生課程 |