金光町内の水道のにごり水について
2024/04/26 15:32:56
|
■■―――――――――
■状況 ――――――――――― 令和6年4月17日(水)午後8時頃、金光町内で発生したにごり水については、広範囲に影響が及ぶこととなり、皆様には多大なるご迷惑とご不便をおかけし、深くお詫び申し上げます。 4月22日(月)、職員による水道管の洗浄を完了しました。 つきましては、水道料金等の減免について実施時期が決まりましたので、次のとおりお知らせします。 ■■――――――――― ■水道料金・下水道使用料の減免対象者、対象区域、内容 ――――――――――― ●対象者:4/17(水)?22(月)に水道契約がある方 ●対象区域:金光町全域(上竹、地頭下、佐方地区内で対象外となる一部の方には、市から直接ご連絡します。) ●減免内容:2立方メートル(2t) ●手続き:不要 ・にごり解消のため、各ご家庭等で流していただいた水道水は、洗浄水量分として、令和6年6月請求(4・5月の使用分)から2立方メートル(2t)を一律減免 し、減免後の水量に基づく金額で請求いたします。 ・2立方メートル(2t)は家庭の風呂(浴槽)で約10杯分の量です。洗浄水量が2立方メートル(2t)を超えると思われる場合は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。(前年度同期及び前回検針の水量等と比較し、減免量を決定します。) ・減免後の金額でのインボイス(適格請求書)が必要な場合は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。 ■■――――――――― ■にごり水に起因する損害への対応について ――――――――――― この度のにごり水に起因する受水槽、給湯器等の機器類の損害、健康被害及び店舗の営業にかかる損害等の補償につきましては、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。 (例:電気温水器の点検・清掃・故障修理の費用、汚れた服のクリーニング代、売上げ減少分に対する損害費用 等) その他お気付きのことがある場合は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。 ■■――――――――― ■にごり水の発生原因等 ――――――――――― にごり水が発生した原因は、道木の配水池において、設備が故障したために、一時的に水道管の水の流れが変わったことにより、水道管の内面に付着していた鉄分などが流れ出したため。 影響が及んだ区域は、金光町全域。 市ホームページもご覧ください。 ■お問い合わせ先■ 上下水道部 水道課 0865-42-7304 ------------------------------ ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は e-asakuchi-d@xpressmail.jp ▽記事の配信は 浅口市役所企画財政部秘書政策課 (岡山県浅口市鴨方町六条院中3050) 0865-44-9037 記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/02 12:30:20]
『学校給食費の無償化および免除』市では、物価高騰による経済的負担を軽減するため、学校給食費の助成を行っています。令和7年度からは、中学生課程 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [04/01 13:00:24]
?今月のピックアップ?★令和7年度施政方針★寄島に人工芝グラウンドが誕生https://www.city.asakuchi.lg.jp/pa |
![]() |
浅口市メール配信サービス [03/28 17:00:33]
4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間、「令和7年春の交通安全県民運動」が県内一斉に展開されます。また、4月10日(木)は「交通事 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [03/28 12:30:23]
3/29「浅口マルシェ」開催!美味しい、楽しい、可愛いがギュッと詰まった浅口マルシェ。浅口市周辺で人気のお店30店舗以上が出店予定。近隣の桜 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [03/26 12:30:20]
『市公式広報ツールのご紹介』市では、広報紙やホームページのほか、さまざまな広報ツールで情報発信しています。ぜひご活用ください。★LINE皆さ |