[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2142502)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 浅口市メール配信サービス
公式サイト

金光町内の水道のにごり水について
2024/04/23 13:48:12
■■―――――――――
■状況
―――――――――――
令和6年4月17日(水曜日)午後8時頃、金光町内で発生したにごり水については、広範囲に影響が及ぶこととなり、皆様には多大なるご迷惑とご不便をおかけし、深くお詫び申し上げます。4月22日(月曜日)、職員による水道管の洗浄を完了しました。

■■―――――――――
■にごり水の発生原因
―――――――――――
にごり水が発生した原因は、道木の配水池において、設備が故障したために、一時的に水道管の水の流れが変わったことにより、水道管の内面に付着していた鉄分などが流れ出したため。

■■―――――――――
■にごり水発生情報が寄せられた地区
―――――――――――
下竹、八重、占見新田、占見、佐方、須恵、大谷

■■―――――――――
■にごり水が発生した場合の対処方法
―――――――――――
水を出し続けてにごった水を出し切り、透明になってから使用してください。
透明にならない場合は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

■■―――――――――
■水道料金・下水道使用料の減免について
―――――――――――
●にごり解消のため、各ご家庭等で流していただいた水道水は、洗浄水量分として、令和6年6月請求の水道料金(4・5月の使用分)から2立方メートル(2t)を金光町内全戸一律減免し、減免後の水量に基づく金額で請求いたします。
●2立方メートル(2t)は家庭の風呂(浴槽)で約10杯分の量です。
●洗浄水量が2立方メートル(2t)を超えると思われる場合は、下記のお問合せ先までご連絡ください。(前年度同期及び前回検針の水量等と比較し、減免量を決定します。)
●減免後の金額でのインボイス(適格請求書)が必要な場合は、下記のお問合せ先までご連絡ください。

■■―――――――――
■にごり水に起因する損害への対応について
―――――――――――
この度のにごり水に起因する受水槽、給湯器等の機器類の損害、健康被害及び店舗の営業にかかる損害等の補償につきましては、下記のお問合せ先までご連絡ください。
その他お気付きのことがある場合は、下記のお問合せ先までご連絡ください。


■お問い合わせ先■
上下水道部 水道課
0865-42-7304



------------------------------
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
▽記事の配信は
浅口市役所企画財政部秘書政策課
(岡山県浅口市鴨方町六条院中3050)
0865-44-9037
記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。


スポンサーリンク

浅口市メール配信サービス の最新 (5件)

浅口市メール配信サービス
外国語圏の方に今までしてきた体験や、生まれ育った国のことなど自由にお話ししていただく講座です。今回の講座は、ネパール出身の福山大学経済学部4
浅口市メール配信サービス
『まちやで映画館』?にほんむかしばなし?7月27日?8月24日までの毎週日曜日、かもがた町家公園で「にほんむかしばなし」を上映します。中学生
浅口市メール配信サービス
7月12日、金光町下竹寺尾地区付近で発生した、迷い猫の件につきましては、無事解決いたしました。ご協力いただき、ありがとうございました。【問い
浅口市メール配信サービス
令和7年7月22日に本市で3例目(県内57例目)の野生イノシシによる豚熱陽性事例が確認されました。豚熱に関して・豚熱は、豚やイノシシに対して
浅口市メール配信サービス
いよいよ夏休みが始まります。市ホームページでは市内のイベント情報をイベントカレンダーに掲載しています。お出かけの参考にしてください。http
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ