[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2140695)

パソコン版へ
スポンサーリンク
「2024年岡山県青少年江西省訪問プロジェクトin浅口市」への参加者募集
2024/04/19 09:00:17
岡山県の友好提携先である中国江西省(江西省人民対外友好協会)の主催で、中国江西省への青少年訪問事業が実施されます。
江西省高安市と交流している浅口市からも次により高校生を対象として参加者を募集しますのでお知らせします。

■目的 対面交流により、江西省と日本の友好提携先自治体の青少年同士の交流を深め、相互理解を促進することを目的とします。
■概要 江西省が日本の友好都市から、計120名の青少年を省に招待し、6泊7日の予定で交流イベント及び視察を実施します。
■派遣期間 令和6年8月18日(日)?24日(土)
■対象 浅口市内在住の高校生で、以下の条件を全て満たす人 計8人以内
・日本国籍を有していること。
・令和5年度に実施した「日本友好都市青少年江西省訪問プロジェクト」に参加していないこと。
・保護者の同意が得られること。
・健康面を含め、必要な自己管理ができること。
・現地での活動等に意欲をもって取り組めること。
・主催者の計画に沿った集団での行動及び生活ができること。
・岡山県が開催する事前説明会に参加できること。(日時等は未定)
など。
■参加費 参加者は次の費用を負担します。なお、岡山桃太郎空港から上海浦東国際空港往復の航空便の費用、中国滞在中の宿泊費や飲食代、交通費などは中国江西省が負担します。
・自宅から岡山桃太郎空港までの往復交通費
・旅券(パスポート※入国時6か月以上の有効残存期間が必要)取得に要する費用
・査証(ビザ)取得に要する費用(大阪へ本人及び保護者が申請に行く必要があります。)
・海外旅行保険加入費用
・滞在中の疾病又は障害等に伴う医療費
・事前研修に参加するための交通費等
・お土産、その他個人的に必要な用品等に係る費用
・その他、公式日程に含まれない活動に係る費用

詳細は下記URLに掲載の参加要領でご確認ください。
https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/8789.html

問い合わせ先 浅口市教育委員会事務局ひとづくり推進課 TEL:0865-44-7001 FAX:0865-44-7602
スポンサーリンク

浅口市メール配信サービス の最新 (5件)

浅口市メール配信サービス
岡山県動物愛護センターで「成猫特別譲渡会」が開催されます。ご興味のある方はぜひご参加ください。日時:令和7年6月14日(土曜日)10時から1
浅口市メール配信サービス
「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちにお子さんの写真を載せませんか?令和6年7月生まれのお子さんの写真を5月末まで募集しています。ht
浅口市メール配信サービス
5月12日、金光町占見新田マルナカ金光店付近で、犬が迷子になりました件につきましては、無事解決いたしました。ご協力いただき、ありがとうござい
浅口市メール配信サービス
手話ステップアップ講座受講生募集!県が実施する手話通訳者養成講座を受講するために必要な手話技術を身につけるための全18回の講座です。日時:5
浅口市メール配信サービス
5月12日、金光町占見新田マルナカ金光店付近で、犬が迷子になり探しています。心当たりのある方は、金光総合支所(0865-42-7300)へご
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ