あさくちメール★2024年4月12日
2024/04/12 12:30:29
|
ゴールデンウィークは金光植木まつりへ♪
4月29日(月・祝)?5月3日(金・祝)に金光植木まつりが開催されます。季節の草花や植木はもちろん、浅口マルシェが来てパンや雑貨なども販売されます。ぜひお越しください。 https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/6239.html ┏……もくじ……┓ ■【募集】会計年度任用職員(5/1採用) ■【要申請】第3子以降の学校給食費を半額免除 ■【募集】あさくち協働のまちづくり事業 ■休日当番医 4/14(日) □■━━━━━━━━ ■【募集】会計年度任用職員(5/1採用) ━━━━━━━━━━ ◇募集職種:事務補助員 (社会福祉課、教育委員会事務局金光分室) ◇受付期間:4月18日(木)17時15分まで ◇応募方法:履歴書等の必要書類を持参または郵送 ◇提出先:総務課または各総合支所 ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/life/4/23/97/ ◆問合せ:総務課0865-44-7000 □■━━━━━━━━ ■【要申請】第3子以降の学校給食費を半額免除 ━━━━━━━━━━ 多子世帯の経済的負担を軽減するため、市立小中学校に通う第3子以降の児童・生徒の学校給食費を申請により半額免除します。 ◇要件:保護者が次の(1)?(4)をすべて満たすこと (1)同一生計の子どもを3人以上養育していること (2)保護者および第3子以降の子どもが市に住所を有すること (3)第3子以降の子どもが市立小中学校で学校給食の提供を受けていること (4)生活保護、就学援助、特別支援教育就学奨励費などによる給食費相当分の補助を受けていないこと ◇申請方法:申請書兼同意書に必要事項を記入し、4月17日(水)までに学校へ提出 ●対象者は毎年申請が必要です。 ●対象者が市立小中学校に複数人いる場合、申請書は1枚にまとめ、いずれかの学校に提出してください。 ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/1092.html ◆問合せ:学校教育課0865-44-7012 □■━━━━━━━━ ■【募集】あさくち協働のまちづくり事業 ━━━━━━━━━━ これは、自治会やボランティア団体などと市が、共通の課題解決に向け協力して取り組み「住みよい地域」をつくるための事業です。 ◇募集内容:調査研究事業(地域課題解決のため有効な手法を市と協働で研究する事業) ◇補助金額:最大5万円(補助率10/10) ◇応募資格 ●5人以上の団体で、構成員の半数以上が市内に在住・在勤・在学していること ●市内に事務所または活動拠点がある非営利の団体、など ◇応募締切:5月9日(木) ●調査研究事業を経て、課題解決に向けて取り組む事業(補助金額:最大30万円)については、翌年度以降に再度提案いただくことになります。(審査有) ◆詳しくは https://www.city.asakuchi.lg.jp/page/1754.html ◆問合せ:地域創造課0865-44-9034 □■━━━━━━━━ ■休日当番医 4/14(日) ━━━━━━━━━━ 休日にケガや急病になった人のための診療です。急患以外の場合は、平日に受診しましょう。 ▼診療時間:9時?17時 4月14日(日) ◇場所:ナガヒロ医院(鴨方町) ◇電話:0865-44-5665 ◇場所: https://maps.app.goo.gl/f5i1tDVHmRxYfk2q6 ------------------------------ ▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。 ▽バックナンバーは http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all ▽あさくちメールの解除は e-asakuchi-d@xpressmail.jp ▽記事の配信は 浅口市役所企画財政部秘書政策課 (岡山県浅口市鴨方町六条院中3050) 0865-44-9037 記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/21 12:30:29]
2/22浅口マルシェ開催!毎回大好評の「浅口マルシェ」が、明日22日(土)11時?15時、かもがた町家公園で開催されます。美味しい、楽しい、 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/19 12:30:21]
「我が家のアイドル」掲載募集!広報あさくちの発行月に満1歳を迎えるお子さんの写真を掲載しています。市内在住のお子さんの写真をお送りください。 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 16:00:25]
浅口市議会運営委員会を開催します。『政治に興味を議会に視線を』ぜひ、お気軽に傍聴へお越しください。日時:2月25日(火)9時30分から内容: |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/18 12:00:15]
?笑顔でつながる浅口/市内在住の障害をお持ちの人や発達が気になる子どもとその保護者などを対象とした交流イベント「福祉ふれあい交流会」を3月2 |
![]() |
浅口市メール配信サービス [02/17 09:00:45]
≪市の会場で申告を受ける方は事前に書類作成を≫次の書類を作成していない場合は、受け付けできません。●受付票※市の申告会場で申告相談をされる方 |