[浅口市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2102639)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岡山県 - 浅口市メール配信サービス
公式サイト

新型コロナ、季節性インフルエンザに感染する人が増えています
2024/02/01 16:23:18
新型コロナウイルス、季節性インフルエンザに感染する人が増えています

岡山県では、1月21日時点で新型コロナウイルス感染症が県全体で955名、1医療機関あたり8.67→11.37人と増加しています。
季節性インフルエンザは、県全体で1,057名、1医療機関あたり10.5→12.58人とこちらも増加しており、引き続き『インフルエンザ警報』が発令中です。
感染者が増えていますので、換気やこまめな手洗い・手指消毒など感染防止策を徹底し、「うつらない」、「うつさない」行動を心がけましょう。

◎基本的な感染防止策を徹底しましょう
・高齢の方と会う場合や大人数で集まる場合は、感染予防を
 心がける
・換気やこまめな手洗い・手指消毒、場面に応じたマスクの
 着用が有効
・医療機関や高齢者施設等を訪問する場合はマスクを着用

◎体調を考慮した行動に努めましょう
・十分な休養、バランスのとれた食事
・体調不良や発熱等の症状がある場合は、無理せず外出を
 控える

◎ワクチン接種をご検討ください
・特に高齢の方など重症化リスクが高い方は、接種を推奨

適切な受診をお願いします。
・医療機関へ事前に連絡してください
・できるだけ平日の日中に、かかりつけ医や最寄りのクリ
 ニックを受診しましょう
・検査結果を証明する書類や診断書を求めるための受診は
 控えてください

【お問い合わせ】
健康こども福祉課
電話:0865-44-7114




------------------------------
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽バックナンバーは
http://frs.xpressmail.jp/publish/asakuchi/all
▽あさくちメールの解除は
e-asakuchi-d@xpressmail.jp
▽記事の配信は
浅口市役所企画財政部秘書政策課
(岡山県浅口市鴨方町六条院中3050)
0865-44-9037
記事の内容のことは、本文中の問い合わせ先までお問い合わせください。


スポンサーリンク

浅口市メール配信サービス の最新 (5件)

浅口市メール配信サービス
現在、鴨方地区で発生した火災の影響により、寄島地区の防災行政無線が放送できない状況となっています。このため、災害に関する情報等につきましては
浅口市メール配信サービス
本日、鴨方地区で発生しました火災により、寄島総合支所を接続しているケーブルが断線し、全ての窓口業務が停止しております。お急ぎの方は、本庁又は
浅口市メール配信サービス
『学校給食費の無償化および免除』市では、物価高騰による経済的負担を軽減するため、学校給食費の助成を行っています。令和7年度からは、中学生課程
浅口市メール配信サービス
?今月のピックアップ?★令和7年度施政方針★寄島に人工芝グラウンドが誕生https://www.city.asakuchi.lg.jp/pa
浅口市メール配信サービス
4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間、「令和7年春の交通安全県民運動」が県内一斉に展開されます。また、4月10日(木)は「交通事
スポンサーリンク

岡山県のメールマガジン (18) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ